LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Unityで初めてのゲーム制作 1st Mission: 企画

Last updated at Posted at 2022-10-16

1st Mission Start!!

はじめに

未経験でゲーム会社に転職するため独学でUnityの学習を開始しました。
※希望職種はプログラマー(将来的にはプランナーも)。
ポートフォリオに掲載するゲームを作り始めたので、制作過程を備忘録的に記していきます。

筆者の能力

システムエンジニア(入社二年目)なのでプログラミングスキルはあり。
ゲーム制作は全くの未経験。
UnityのスキルはUdemyの初心者向け講座をいくつか見た程度。
3Dモデル作成やアニメーション制作の知識はなし。

企画

プログラマー志望とはいえゲームを作るなら企画書は必須なので、簡易的なものを作成します。
ゲーム自体も(言い訳だが)時間がないため簡易的なものです。

企画書

『Have nice 7 minutes.』

ジャンル

3Dアクションアドベンチャー

プラットフォーム

PC

プレイ人数

1人

ターゲット

ポートフォリオを閲覧する人

コンセプト

7分間で最大限楽しんでもらう。
技術力を見てもらう。

舞台

精神的原因で寝たきりになった彼女の精神世界。

概要

精神世界に巣食う、彼女を寝たきりにした元凶を打ち倒す。
元凶を倒しにいく道中で、彼女にとって大切な思い出を集めて元凶を倒す力に変える。
精神世界に入れる制限時間は7分間。

ゲームプレイ

思い出を見つけるたびにアクションが増える。
思い出は「絵」となってフィールドに存在し、絵の前に行くとアクションを得られる。
思い出を探さず原因と闘うこともできるが、思い出を見つけた数だけ楽に勝てる。

UX

  • 7分で完結できるスピード感
  • 暖かい?ストーリー
  • 新アクションを手に入れていく成長感

記事を読む人向けのその他詳細事項

実装するアクション

  • Move(移動)(ジョギングのみ)
  • Sword(攻撃)(コンボ)
  • Shield(防御)
  • Accel(加速)
  • Magic(魔法攻撃)
  • Special(必殺技)

※余裕があれば

  • Charge(溜め攻撃)(3段階)

実装するモンスター

アセットのあるやつ4種類

ボス

アセットのあるやつ1種類

思い出の絵

7枚

  • キスシーン(Move取得)
  • 無邪気に遊んでるシーン(Sword取得)
  • デートシーン(Shield取得)
  • ベッドシーン(Accel取得)
  • 結婚式のシーン(Magic取得)
  • 暗い部屋で泣いているシーン(なし)
  • 手を差し伸べるシーン(Special取得)

この企画書を元に次からゲームを制作していきます。

1st Mission Cleared!!

Next Mission → アセットインポート

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0