LoginSignup
16
14

More than 5 years have passed since last update.

ラズパイ2をマックに直接LAN接続したらwifiアダプタいらずであっさり5分くらいでネットに繋がった

Posted at

結論

サンダーボルト経由でケーブルをラズパイに直差ししたら、マックのインターネット共有の設定だけで ssh pi@raspberrypi.local でsshできた

以下、うんちくのはじまりはじまり〜

はじめに

我が家のネット環境は無線しかありません。
(あるっちゃあるけど、ルーターが玄関の天井付近にしかなく、ケーブル引くのしんどい)
ラズパイのGPIOで遊び始めたのですが、
マックにラズパイ直接接続してマックでコーディングしたいなーと思って調べると、
ネットワーク環境作るのいろいろ面倒そうだし、GPIOで遊ぶので物理的にもしんどいな〜とおもってました。

が、やってみたらあっというまに出来ちゃったお話です。
(この記事書いてる時間のほうが遥かに長かったw)

世の中ラズパイ3が発売され、wifiは標準でついているっていうのに、こんな古いノウハウ投稿しちゃってすみません。

前提

我が家の環境(今回作った環境)はこんな感じ
home_network.png

これで手元でGPIOイジイジしながらマックでコーディング〜からのデプロイ && 実行タ〜ン!までがさくっと出来るようになるのです。

ラズパイはGPIOで遊ぶのが目的 && 小学生の息子たちにscratchで遊んでもらってたので RASPBIAN 使ってました。

やったこと

ラズパイにavahi-daemonいれようとした

DHCPなので繋ぎ直すたびにIP変わるかもしれないので名前でアクセスできたらいいよね。
そのためにはzeroconfという仕組みがあり、
linuxではavahiというソフトで実装されており、
macではBonjourで実装されているらしい

こちらで勉強させていただきました。
http://independence-sys.net/main/?p=2116

ネットワーク構築のためにネットワーク必要なのかい。。。
と思ってましたが、おもむろにラズパイのコンソールで dpkg -l | grep avahi 叩いてみたら、RASPBIANには最初から avahi-daemon が入ってました。
めでたしめでたし

マックのインターネット共有

マックには標準でネットワークを共有する仕組みが入っていて、GUIであっさり出来ちゃいました

りんご > システム環境設定 > 共有

スクリーンショット 2016-09-01 22.47.23.png
共有する経路: wifi
相手コンピューター: Thunderbold Ethernet
インターネット共有にチェックする

ラズパイ再起動して確認

ふつうに sudo reboot して ping {某検索サイトのホスト} たたいたらping帰ってきた。

マックからSSH

avahi 入ってた、ネットワークできた。って事でおもむろに ssh pi@raspberrypi.local 叩いてみたら、あっさりログイン出来ました。

めでたしめでたし

IMG_1633.jpg
マックからLチカチカやってみたの絵

ネットワーク周りの補足

ifconfigでネットワーク確認すると、 192.168.2.0/24 でネットワークができているようでした。
我が家のルーターのネットワークは192.168.0.0/24なので、いい感じにブリッジでネットワーク構築してくれているらしいです。

ちなみにマックは 192.168.2.1 ラズパイは 192.168.2.2 でした。

まとめ

ネットで調べてめんどくさそ〜と思っても、とりあえずやってみると意外にあっさり出来ました。
手を動かすのってやっぱり大事ですね。

16
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
14