LoginSignup
1
0

ソートしたい項目を選択したい

Last updated at Posted at 2024-03-31

ソートしたい項目を選択出来るような処理を作りたくて軽く調べて実施しました。

これでソートがいい感じにできるらしい

  const hogeList = [
    {
      name: "saburo",
      number: "3",
    },
    {
      name: "ziro",
      number: "2",
    },
    {
      name: "taro",
      number: "1",
    },
  ]

  hogeList.sort((a, b) => a.num - b.num)

なるほど、、、完全に理解した

変数を適当に作っていい感じに渡せれば行けるやろ

  const hogeSort = "num"

  hogeList.sort((a, b) => a.hogeSort - b.hogeSort)

あれ、出来てない、、、、
そもそも作った変数を渡せてないナニコレ

この変数のなかの文字列を後ろにくっ付けてあげるようにしたら行けるんじゃねっと思ってたのに出来ない、、、、

よくわからないけどこうやったら変数を渡せるらしい

  const hogeSort = "num"

  hogeList.sort((a, b) => a[hogeSort] - b[hogeSort])

とりあえずやり方としてこれ覚えとこう

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0