特定のウィンドウのスクリーンショットの取り方
Command-Shift-4で特定のウィンドウだけのスクリーンショットが取れます。具体的な手順は以下の通りです。
- Command-Shift-4を押します。
- 対象のウィンドウ内にマウスカーソルを移動します(クリックはしません)。
- スペースキーを押します。
- マウスカーソルがカメラのアイコンになったら左クリック
が、デフォルトの設定では、スクリーンショットの画像は下記の例のようにウィンドウのまわりにドロップシャドウがついた状態で作成されます。
ドロップシャドウをつけないように設定
ドロップシャドウをつけないようにするには、ターミナルで以下のコマンドを実行します。
$ defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -bool true
$ killall SystemUIServer
以下のコマンドで状態を確認します。
$ defaults read com.apple.screencapture disable-shadow
1
となればOKです。
元の設定に戻す手順
もし、元の設定に戻したい場合はターミナルで以下のコマンドを実行します。
$ defaults delete com.apple.screencapture disable-shadow
$ killall SystemUIServer
戻せたかの確認は以下のようにコマンドを実行して"does not exist"と表示されればOKです。
$ defaults read com.apple.screencapture disable-shadow
2013-12-26 09:49:20.283 defaults[90491:707]
The domain/default pair of (/Users/hnakamur/Library/Preferences/com.apple.screencapture, disable-shadow) does not exist
謝辞
この記事はDisable the Window Shadow on Screen Shots in Mac OS Xを参考にしました。ありがとうございます。