LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

謎のアドベントカレンダー、第 4 話です。

今日から拠点間接続の話です。

東京事務所開設

筆者の勤務先グループでは 2000 年頃に、新事業の拡大を目指して地元(名古屋)だけでなくサービスを全国展開することになり、手始めに東京に事務所を構えることになりました。

ここで 1 つ大きな問題になるのが ネット環境をどうするのか です。

本社(名古屋)にはすでにインターネット接続用に光ファイバーが導入済み、さて拠点側はどうする?ということで、やはり ISDN(INS ネット 64)では遅すぎるので、今は亡き 東京めたりっく通信 の ADSL を引くことに。

これでインターネット接続は確保、しかし 本社との接続はどうする? ということで、悩んだ末に出した答えは

退役したノートパソコンに Linux を入れてルーター化し、名古屋と東京にそれを設置して暗号化トンネルを張れるようにする

でした。

(「悩んだ末」というのは半分嘘で、ウキウキしながら「Linux VPN ルーター」を作っていました。はい)

当時のルーター

もちろん当時もルーターは市販されていました。

ただし数万円程度で買えるものは INS ネット 64 用のルーターばかりで、また VPN が張れるものは(PPTP を除いて)高価でした(ランニングコストとして発生するライセンス料も高額でした)。

そこで、 何台も在庫がある古いノートパソコンに Linux(Enterprise じゃない古の Red Hat)を入れ、Blowfish による暗号化トンネルが張れるよう設定 しました。

(一人で名古屋側のルーターを設置して東京へ向かい、ドキドキしながら東京側のルーターを接続して VPN で繋がったことを確認しました)

当時の ADSL のサービスはまだ固定 IP アドレスが使えるサービスを提供しておらず、東京側から(固定 IP アドレスを持つ)名古屋側に接続しに行く形で設定しました。

でも、やっぱり(お約束の)

実際に事務所のメンバーが使い始めると通信断の問題が生じました。

当時の ADSL は(使用する場所にもよりますが)周囲の環境の影響を受けて通信が不安定になることが多かったです。

同じメタル線に重畳している遠隔検針などの付加サービスや一緒に引き込んだ別回線、AM ラジオの電波、電話局からの経路中にある建物の自動ドアなどなど、いろいろなものに影響を受けていました。

(フェライトコアなど、ある意味「スピリチュアルグッズ」的に機器や配線に装着していたのを思い出します)

また、光ファイバーのサービスが始まった後も、東京事務所が入るビルでは配管の関係で光ファイバーを通すことができませんでした。

ところがその後

東京事務所の責任者の粘り強い交渉により、なんと 隣のビルを経由して光ファイバーが引ける ことになりました。

その頃には数万〜十数万円程度の VPN ルーターも市販されるようになっていたので、自作 Linux VPN ルーターを「卒業」し、市販品のルーターで IPsec VPN 接続することができました。

(いい時代になったな、と当時は思いました)


それから紆余曲折があり、東京事務所は何度か移転を繰り返して現在に至ります。

(ちなみに筆者は現在の東京事務所には一度も行ったことがありません。話によると『あ、安部礼司』の話の舞台あたりらしいですが)

そして、現在は大阪・福岡などさらに拠点を増やしています。

余談 (1)

今から振り返ると、我ながらなかなか無茶なことをしたな…と思わなくもないですが、東京事務所との VPN 接続にチャレンジしたことを理由に、その年の社内表彰を受けることになりました。

(いや、トラブルの元にしかなってないはずなんだけど、なんでだ?)

余談 (2)

古いパソコンに Linux を入れてルーター化する話はこのあと何度か出てきます。

もう今はそんなことをする必要はないのですが、2000 年代の初め頃まではこの技に結構助けられました。

余談 (3)

実は別件で 名古屋めたりっく通信 の ADSL も本社に引いていました。

当時の、通信を取り巻く時代の流れの速さが懐かしいです。

ほんとに。


5 日目の記事に続きます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0