LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Azure Backup MARS エージェントにおいてエラーがでたら確認したいこと

Last updated at Posted at 2023-04-05

この記事について

Microsoft Azure Recovery Services (MARS) エージェントでよくある
トラブルシューティングについてザックリ載せています。

※バックアップは情報資産に関わることなので、自分で難しいと感じたらSR(サポートリクエスト)あげていいと思います。


MARS エージェントについて

・Microsoft Azure Recovery Servicesの略
・バックアップやリストアの状況については、エージェントからでも、AzurePortalからでも確認可能


とりあえず確認したいこと

  • サーバー上で別のバックアップ製品やウイルス対策ソフトが動いていないか
     →双方から除外設定をすること(下記リンク参考)

  • エージェントの名設定後に、サーバー名を変えていないか
     →初回に設定したFQDNで見ているため、サーバー名を変更するとAzure側で読み取りできなくなり、バックアップに失敗する
      →また、この場合エージェントの再設定が必要になる

  • エラー対象にDill ファイルがあるかどうか
     →イメージやスナップショットに原因がありがちなため、再起動を試したい

  • インストールしているエージェントが最新のバージョンであるか

  • Azureとの疎通

  • VSSの記憶域の容量不足

※初回バックアップに時間がかかり、設定した日時バックアップと被る場合、初回バックアップが優先され、日時バックアップはスルーされるが、これは仕様なので問題ない。

※ジョブは一本しか走らないので、注意


参考サイト

・Azure Backup Server のトラブルシューティング
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/backup/backup-azure-mabs-troubleshoot
・Microsoft Azure Recovery Services (MARS) エージェントをトラブルシューティングする
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/backup/backup-azure-mars-troubleshoot
・Azure Backup MARS エージェントをインストールする
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/backup/install-mars-agent

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0