LoginSignup
1
2

More than 1 year has passed since last update.

TypeScript まとめ4(インストール〜コンパイル方法)

Last updated at Posted at 2021-04-30

TypeScriptまとめ集

  1. 型について
  2. ユーティリティ型
  3. モジュール化
  4. インストール〜コンパイル方法

目次

  1. TypeScriptのインストール〜コンパイル
  2. 外部ライブラリの使用
  3. コンパイラオプション

以下の環境で記事を作成

  • エディタはVisual Studio Code
  • Node.jsはインストール済み
  • npmプロジェクトにて実行。
  • TypeScript バージョン4.2.2

1.TypeScriptのインストール〜コンパイル

1.npmプロジェクトを作成する。

以下のコマンドをターミナルにて実行する。

# npmプロジェクトを作成
$ npm init

# package.jsonの設定が既定のままでもいい場合はこちら
$ npm init -y

2.TypeScriptをインストールする

以下のコマンドをターミナルにて実行する。
※個人間で設定が違うことがないように、基本はローカルインストールをすること。

# TypeScriptをインストールする
$ npm install -S typescript

# もしくはこちらの書き方
$ npm install --save typescript

-S, --saveをつけることで、package.json内のdependenciesにパッケージ情報が記録される。
npm installを実行すると、記録したパッケージ情報に基づいて、node_modules内にパッケージがインストールされる。

3.コンパイル時の設定を記録する。

以下のコマンドをターミナルにて実行する。

# ts.configファイルを作成する
$ tsc --init

※ts.configの中身は、下の方で紹介。

4.tsファイルを作成、コンパイルしてjsファイルを作成する。

コンパイルは、以下のコマンドにて実行できる。
これにより、同フォルダにてsample.jsが作成される。(sample.tsが対象)

# コンパイル(sample.tsを対象)
$ tsc sample.ts

複数ファイルをコンパイルしたい場合は、

# 複数ファイルをコンパイル
$ tsc sample1.ts sample2.ts sample3.ts

全ファイルをコンパイルしたい場合は、

# 全ファイルをコンパイル
$ tsc

コンパイルオプションについては下の方で紹介。

2.外部ライブラリの使用

jQueryやChart.jsといったJavaScriptライブラリをTypeScriptでも使いたい場合。

1.型定義ファイルをインストールする。

以下のコマンドを実行する。

# 以下のコマンドで型定義ファイルとHTML内に埋め込むスクリプトファイルをインストールできる(jQueryとChart.js)
$ npm install --save jquery @types/jquery
$ npm install --save chart.js @types/chart.js

# 型定義ファイル(@typesフォルダに格納される)だけをインストールしたい場合
$ npm install --save @types/jquery
$ npm install --save @types/chart.js

上記を実行することで、@typesフォルダが作成され、中に型定義ファイルが作成される。
ファイル名は「〜.d.ts」といった形で作成される。(index.d.tsという名前が基本)
インストール後のpackage.jsonは以下。

package.jsonの中
# dependenciesに記録される
{
  "name": "sample-ts",
  "version": "1.0.0",
  "description": "",
  "main": "index.js",
  "scripts": {
    "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1"
  },
  "keywords": [],
  "author": "",
  "license": "ISC",
  "dependencies": {
    "@types/chart.js": "^2.9.32",
    "@types/jquery": "^3.5.5",
    "chart.js": "^3.1.1",
    "jquery": "^3.6.0",
    "typescript": "^4.2.4"
  }
}

2.外部ライブラリをインポート

外部ライブラリをtsファイル内でインポートして、各ライブラリで使用される変数を使用できるようにする。
基本的にindex.d.ts内に、インポートできるクラスやインターフェイスが定義されているため、それをインポートする。
※jQueryはインポートしなくても使用できるようになっていた。

import { Chart } from 'chart.js';

const canvas = document.querySelector('.my-chart')! as HTMLCanvasElement;
const ctx = canvas.getContext('2d')!;

const data:any = {/*省略*/};
const options = {/*省略*/};

//new Chartでエラーが出なくなる
const myRadarChart = new Chart(ctx, {type: 'radar',options,data,});

3.コンパイラオプション

コンパイルコマンドを入力する際に、オプションをつけることで色々できる。

-d / --declaration

宣言ソースファイル(d.ts.)を生成する。

-d/--declaration
$ tsc -d sample.ts

-h / --help

コンパイラの使用方法を表示する。

-h/--help
$ tsc -h

-m / --module

モジュール形式を指定する。

-m/--module
# CommonJS方式の場合
tsc -m commonjs main.ts

# AMD形式の場合
tsc -m amd main.ts

--noImplicitAny

暗黙のany型の宣言や式を警告する。

--noImplicitAny
$ tsc --noImplicitAny sample.ts

--out

ソースファイルを連結して単一ファイルに出力する。

--out
# sample1.tsとsample2.tsを連結して、sample.jsを出力する
$ tsc sample.js sample1.ts sample2.ts

--outDir

出力先のディレクトリを指定する。

--outDir
# resultフォルダに出力する
$ tsc --outDir result

--removeComments

コメントを出力する。

--removeComments
$ tsc --removeComments sample.ts

-t / --target

ECMAScriptのバージョンを指定する。

-t/--target
$ tsc -t ES5 sample.ts

-v / --version

コンパイラのバージョン番号を表示する。

-v/--version
$ tsc -v

-w / --watch

入力ファイルを監視して自動コンパイルする。

-w/--watch
$ tsc -w sample.ts

@

ファイルからコンパイラオプションを読み込む。

@
# 以下のようなテキストファイル(build.txt)があった場合
--out result.js sample.ts

# テキストファイルの内容でコンパイルする
tsc @build.txt

--sourcemap

.mapファイルを出力する

--sourceRoot

デバッガが参照する.tsファイルの場所を指定する。

--mapRoot

デバッガが参照する.mapファイルの場所を指定する。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2