4
2

MacBook M1/M2/M3チップにImagemagickをインストールする方法(arm64オプション付き)

Last updated at Posted at 2024-05-01

MacBook M1/M2/M3チップにImagemagickをインストールする方法(arm64オプション付き)

最新のMacBookには、従来のIntelチップに代わってAppleが開発したM1/M2/M3チップが搭載されています。これにより、従来の方法ではなく、新しい手順でソフトウェアをインストールする必要があります。ここでは、MacBook M1/M2/M3チップにImagemagickをインストールする方法を紹介します。

1. Rosetta 2のインストール

まず最初に、Rosetta 2をインストールする必要があります。Rosetta 2は、IntelベースのアプリケーションをM1/M2/M3チップのMacで実行するための互換レイヤーです。ターミナルを開き、以下のコマンドを実行してRosetta 2をインストールします。

$ softwareupdate --install-rosetta

2. Homebrewのインストール

次に、Homebrewをインストールします。Homebrewは、Mac用のパッケージマネージャーであり、Imagemagickを含む多くのソフトウェアを簡単にインストールできます。

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

3. Xcode Command Line Toolsのインストール

Imagemagickをビルドするために、Xcode Command Line Toolsが必要です。ターミナルで以下のコマンドを実行してインストールします。

$ xcode-select --install

4. Imagemagickのインストール

Homebrewを使用してImagemagickをインストールします。

$ brew install imagemagick

5. 正常にインストールできたか確認

インストールが正常に完了したかどうかを確認するために、Imagemagickが正しくインストールされているかテストします。

$ magick --version

これで、MacBook M1/M2/M3チップにImagemagickが正常にインストールされ、使用できるようになりました。

トラブルシューティング

アーキテクチャの互換性の問題

エラーが発生する場合、以下の手順を確認してください。

エラー: "Error: Cannot install on Intel processor under Rosetta 2 in ARM default prefix."

arm64アーキテクチャに関連するエラーがインストール時に発生した場合、HomebrewをRosetta 2のエミュレーションモードで実行しているためかもしれません。これを解決するには、以下のコマンドを実行します。
これはHomebrewをarm64モードで強制的に実行するコマンドで、MacBookのチップに互換性のあるImageMagickのバージョンをインストールします。

$ arch -arm64 brew install imagemagick

以上で、ImagemagickのMacBook M1/M2/M3チップへのインストール手順を紹介しました。問題が発生した場合は、公式のドキュメントやコミュニティフォーラムでサポートを受けることができます。


この手順を実行することで、MacBook M1/M2/M3チップ上でImagemagickを使用できるようになります。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2