LoginSignup
3
4

More than 3 years have passed since last update.

Salesforce開発者視点から見た Salesforce Platform vs Microsoft Office 365

Posted at

はじめに

Office365のアプリが多すぎてよくわからなくなったので、
Office365をSalesforce開発者視点で比べてみようと思う。

なお、Office365について調べてみたという企画ですので、
過不足があることをご了承ください。

コンセプトから見た比較

Salesforce Platform

Salesforceは、CRMツールを基点とするプラットフォーム。
元々はそのCRMツールを補助する形で提供されたオブジェクトやカスタムアプリが発展し、
様々な開発を可能となった。

Microsoft Office 365

Office365は、Microsoft Officeを基点とするプラットフォーム。
Azureの登場によって、
SharePointやActiveDirectoryが統合されトータルソリューションとなった。

機能比較

Salesforceを基準として、
同等の機能がOffice365サイドの機能・アプリに紐づけた結果が以下。

Salesforce Microsoft
Sales Cloud Dynamics CRM
カスタムアプリ SharePointサイト
カスタムオブジェクト SharePointリスト
VFページ / LEX PowerApps
Chatter Yammer
ワークフロー Flow
Apexトリガ PowerApps or Flowで作りこみが必要
AppExchange SharePointストア
Heroku + Canvas Azure VM or Websites
Database.com Azure SQL Database

こんな感じでしょうか。
やり方は結構違いますが、割と同じことはできるのではないでしょうか。

Apexトリガの代替だけ、入力する口毎に実装が必要そうなので、
同じ感覚でやるにはちょっと難しいかもしれない。ここは要調査。

どちらがいいの?

CRMとしての比較

SalesforceはAI分析など、CRMの機能を基軸とした様々な機能を有しています。
CRMとしての単体を見た場合、DynamicsよりもSales Cloudの方が高機能でしょう。

プラットフォームとしての比較

Office製品やSharePoint、Azure ADの使用が前提の場合、
カスタマイズ性を持ったプラットフォームとしての魅力はOffice 365に軍配が上がるかと思います。

なお、競合とは言ってもSalesforce社とMicrosoft社は提携しています。
SalesforceからAzure ADやOffice365へのアクセス、またはSharePointからSalesforceへのアクセスができる環境は提供されているため、両方のいいところを使った業務を行うこともできるようになっています。

開発者視点としての比較

ガリガリコードを組める人からすれば、Apexで組めるSalesforceの方がわかりやすいでしょう。
無料のDeveloper環境やSandbox環境、Salesforce DXなど、開発に関数環境が整備されていますので、
開発者にとってはどんどん開発しやすくなっていっています。
ブラウザ上で操作したカスタムオブジェクト等の情報もローカルにダウンロード可能なので、
ソースの管理も一元で行うことができます。

一方、SharePointもVisual Studioを用いたSharePointの開発が可能ですので、
.NETの開発経験がある人には比較的導入しやすいかと思います。
また、一部制限はありますが、サンドボックスソリューションは存在しますので、
それで本番を汚さないテストは可能なようです。
ただし、PowerAppなど、ブラウザ上で操作するものについては基本ブラウザでの管理となるため、
ソース管理が必要なものについては工夫が必要かもしれません。

まとめ

どちらを選ぶか?という選択肢になった場合、

CRMは必要か?

の一点が最も重要かと思います。
正直、CRMの機能が不要なのであればSalesforceは高すぎます。

しかしながら、値段に見合うCRMとしての機能を準備なしで使うことができるのはとても大きいです。

なので、
「もっと効率のよい営業活動がしたい」
ということであれば、Salesforceの方が向いているでしょう。

一方、「そこまで高機能である必要はない」、「Excelを脱却した管理がしたい」
というのであれば、Office 365(DynamicsとSharePoint)に利があるかもしれません。
特に、Office365 E3を契約しているような企業様であれば、

  • Office Pro Plusのアプリ利用可能
  • Azure ADによるユーザー管理(機能は制限される)
  • Outlookによるメール機能
  • OneDriveによるファイルストレージ
  • SharePointやExchangeが使える

など、様々な追加機能を利用することができます。
思ったよりもオールインワンERPとして役割を果たせますね。

最後に

Microsoft Action Packという存在

Microsoftにはパートナー制度があり、特定の条件を満たすことで、
様々なアプリケーションを利用できるサブスクリプションがついてきます。

特にAction Packは、小規模の企業様、もしくは個人事業主で契約できるものですが、
5名までのOffice365やDynamics、$100/月のAzure、Visual Studio Proなどの利用券がついてくるようです。

年間44,000円という価格で使用できますので、ぜひ活用していきたいですね。
(本当のスタートアップでしたら無料で使えるBizSparkというものもあるようです。)

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4