0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

画面右下に出てくるキャプチャーボード画面の対処法

Posted at

はじめに

ある日PCを付けるとキャプチャーボードの画面が右下に出てきた
他のソフトで認識されなくなるし、邪魔だしで対処したときの備忘録

画面右下。
スクショには映らないため直撮り
E6eUpsRUUAMJFMX.jpg

原因

NVIDIAのGeForce Experienceが悪さしていたみたい。
キャプボの画面取り込みがカメラと認識されていて表示されていた。

対処法

1.[Alt+Z]で設定画面を開く
image.png

2.[設定]ボタンをクリック
3.[HUBレイアウト]ボタンをクリック
4.[カメラ]ボタンをクリック
5.おそらく位置のどこかに設定されてしまっているので[オフ]に設定
image.png

備考

設定をオフにしてもGeForce Experienceにキャプボの画面入力が引っ張られて、他ソフトでの認識がされないかもなので
オフにした後は一度OS再起動を挟んだほうがいいかも

終わりに

キャプボがカメラ認識されるのはまぁ...仕方がないかなって感じ
ただ、この手のオーバーレイは、触れない(クリック、ドラック&ドロップ等できない)ので、
デフォルトでオンになってると対処法が見つけにくいですね。
GeForceExperienceのインスタントリプレイマークの対処法ページがいっぱいあるのも頷ける。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?