雑感あれこれ
shopタグは2022/10/8現在日本では586種類が使われています。amenityの527種類と比べて少し多い程度です。前回amenityとの区別が悩ましいということを書きましたが、店舗を含むメインキーとしては他にもcraftとかofficeがあり、さらには観光という切り口でのtourismもあります。機会があれば全部並べて比較してみたいものです。
OSMの地物の分類は大まかにはメインキーとサブキーという2段階でのカテゴライズが基本で、世の中の地物を分類するにはやや粗すぎると感じるときがあります。地球上の複雑な形状のあらゆる地物を実世界から写し取って表現することを最優先で進めてきた結果今の形に落ち着いたのだろうとは思います。しかしながら、例えばOSM上の店舗一覧を取得したいと思ったら、amenityとshopとofficeとcraftとtourismの中から店舗といえそうなものをひとつずつ探さなければなりません。究極的にはグラフ構造ということになるのでしょうが、データを登録するためのキーとは別に、分類するためのキーとマッピングしたりできないものかと思ったりします。
shopは基本的には商品を販売する施設であり、普遍的に必要とされる穀物、飲料といった商品から、社会的・文化的背景により異なる食品、衣類、装飾品など、様々なものがあります。扱う商品ごとにshopタグを付けているとキリがないのでどこかで割り切らざるを得ず、shopタグをむやみに増やすのはやめよう、という意見もあるようです。
1-10位
これまでshopのコンプリート率についてはコンビニ以外はまだ全容に全く届いていない印象だったのですが、ここにきてトップ10の中にはコンプリートに近づいているものもちらほら見受けられるようになり、何かしら目指すものの尻尾が見えてきた感があります。
(元データ)
1位:convenience(コンビニ)
「【2022年版】コンビニエンスストアの店舗数ランキング」によれば総数56,919。コンプリート率は約78%。
2位:hairdresser(理美容院)
理・美容院数は厚労省「令和元年度衛生行政報告例」によれば総数371,688。対するコンプリート率は7%弱。
3位:supermarket(スーパーマーケット)
スーパーマーケット店数(スーパーマーケット、総合スーパー、ショッピングセンター)は「【2022年版】スーパーマーケット、総合スーパーの店舗数ランキング」によれば総数19,606。対するコンプリート率は約94%。
4位:clothes(衣料品店)
5位:car(自動車販売店)
「【2022年版】カーディーラーの店舗数ランキング」によれば総数20,034。対するコンプリート率は約55%。
6位:confectionery(お菓子屋)
「都道府県別お菓子屋店舗数」によれば総数36,847。対するコンプリート率は約19%。
7位:alcohol(酒屋)
「都道府県別酒屋店舗数」によれば総数33,478。対するコンプリート率は約16%。
8位:variety_store(低価格の雑貨店)
ディスカウントストア、100円ショップ、100均など。
9位:yes(未分類の店舗)
詳細なタグが不明な際にとりあえず位置や名前を記録して、後日ちゃんとしたタグに付け替えるべきものですがそのまま残っちゃったんですね。5,221件と結構な数です。
10位:dry_cleaning(クリーニング店)
「日本にクリーニング店がいくつあるか知ってる?」によれば総数102,311(H28/3末現在)。対するコンプリート率は約5%。
11-50位
11 bakery(パン屋)小さなパン屋はあちこちでよく見るようになりました。
12 car_repair(自動車修理工場)これはちょっと意外でした。実数が増えている印象はあまり無いのですがマッピングが進んだだけなのかな。
13 books(本屋)街からはかなり減った印象はあるものの上位ですね。
14 electronics(電器店)小規模な家電販売店。消耗品販売や修理サービスもあり、町の便利屋さんというところ。
15 massage(マッサージ店)日本では整骨院、鍼灸院、カイロプラクティック、あんま、指圧なども含みます。これはよく見かけます。
16 mobile_phone(携帯電話店、携帯ショップ)これは当然。
17 bicycle(自転車店)自転車の販売、修理。
18 florist(花屋)
19 doityourself(ホームセンター、DIY 店)
20 laundry(コインランドリー)
21 gift(土産物店、ギフトショップ)
22 optician(メガネ店)
23 mall(ショッピングモール)
24 deli(高級惣菜店、デリカテッセン店)使い所に迷うタグ。本来は保存食肉、チーズといった高級な惣菜を扱う店ですが、日本では本来の意味あいで使われることは少なく(マッピングしづらいデパ地下にたまにあるくらい)、それよりも「ごはんのおかずを売っているお店」にピッタリくるタグが無いことからコロッケなどの惣菜店、豆腐店、こんにゃく店、その他加工食品店にこのタグが付けられることがよくあります。
25 motorcycle(バイク店)
26 seafood(魚屋、鮮魚店)
27 funeral_directors(葬儀屋)
28 greengrocer(八百屋、果物屋)
29 beauty(美容サービス店)ネイルサロン、日焼けサロン、エステなど。
30 chemist(薬店)
31 furniture(家具店)
32 sports(スポーツ用品店)
33 shoes(靴屋)
34 butcher(精肉店)
35 car_parts(カー用品店)
36 stationery(文具店)
37 pet(ペットショップ)
38 hardware(金物屋)
39 second_hand(中古屋、リサイクルショップ)
40 photo(写真店)
41 pastry(ケーキ屋、洋菓子店)
42 toys(おもちゃ屋、玩具店)
43 jewelry(宝石店、宝飾店)
44 farm(農産物直売所)
45 video(レンタルビデオ店)
46 tyres(タイヤ店)
47 newsagent(新聞販売店)
48 department_store(百貨店、デパート)減少傾向。
49 cosmetics(化粧品店)
50 ticket(チケット店、金券ショップ)
51-100位
コンプリートはまだまだでしょうが、順調に伸びている感じです。
51 tobacco(たばこ店)
52 outdoor(アウトドアショップ)
53 storage_rental(レンタル倉庫)
54 religion(宗教用品店、仏壇仏具店)
55 tea(茶舗)
56 houseware(家庭用品店)食器や室内装飾品などの小物を扱う店。いわば非100円ショップ。
57 travel_agency(旅行代理店)
58 baby_goods(ベビー用品店)
59 computer(パソコン店)
60 pawnbroker(質屋)
61 hobby(ホビー店)非推奨となっており、より詳細なタグ(shop=outdoor/sports/anime/modelなど)への切り替えが推奨されています。
62 beverages(飲料販売店)日本にはさほど無いと思っていましたが、牛乳とかヤクルトの販売店に使われているのかな。
63 musical_instrument(楽器店)
64 bed(寝具店、ふとん店)
65 art(美術品店)販売が主目的のお店は「アートギャラリー」の名が付いていてもこちらのタグの方が適切です。鑑賞がメインの展示館などはtourism=gallery。
66 trade(建築資材店、建材店、材木屋)
67 garden_centre(ガーデニング店、種苗室)
68 general(よろず屋、雑貨店)
69 fishing(釣具店)
70 lottery(宝くじ店)
71 coffee(コーヒー豆販売店)
72 music(レコード店、CD店)
73 kiosk(キオスク)路上や駅構内にあるごく小さい店舗。
74 boutique(ブティック)
75 appliance(白物家電販売店)
76 bag(かばん店)
77 rice(米店)
78 watches(腕時計店)
79 interior_decoration(インテリアショップ)
80 agrarian(農業用品店)
81 tailor(仕立屋)
82 fashion(ファッション店)流行の衣類や小物を販売する店ですが、shop=clothesとの違いが明確でないため非推奨タグとなりつつあります。
83 copyshop(コピーサービス店)
84 fabric(布地店、生地店)
85 antiques(骨董品店、古美術品店)
86 wholesale(卸売店)
87 pet_grooming(ペット美容室)
88 wine(ワイン店)
89 video_games(テレビゲーム店)
90 money_lender(消費者金融、サラ金、街金)
91 food(食品店)常温保管され、加熱等の簡易調理が必要な食品の販売店。他の食料品店との違いは不明確。
92 gas(ガス屋)
93 vacant(空き店舗)
94 sewing(手芸用品店)
95 dairy(乳製品店、日配品店)
96 electrical(電気店、電気工事用品店)
97 craft(工芸用品店)
98 fuel(燃料販売店)
99 estate_agent(不動産屋、不動産代理店)ほぼ同義のoffice=estate_agentの方がよく使われています。
100 health_food(健康食品店)
101-150位
このあたりまではタグがしっかり定義されており、日本でのshopの常用タグは150件程度という印象です。
101 kitchen(キッチン販売店)
102 hearing_aids(補聴器店)
103 medical_supply(医療用品店)
104 camera(カメラ店)
105 erotic(ポルノショップ)
106 curtain(カーテン店)
107 fashion_accessories(ファッション小物店)
108 locksmith(鍵屋)craft=locksmithと同じ。
109 hifi(オーディオ店)
110 pottery(陶芸店)
111 scuba_diving(スキューバダイビング用品店)
112 anime(アニメショップ)
113 rental(レンタル店)様々な乗り物やスポーツ用品をレンタルする店舗。
114 radiotechnics(電子部品店)
115 paint(塗料・絵の具店)
116 motorcycle_repair(バイク修理店)
117 chocolate(チョコレート店)
118 model(模型店)
119 household(-未定義タグ-)
120 frame(額縁屋)
121 shopping_centre(ショッピングセンター)shop=mallが歩行者通路の周囲に店舗があるのに対して、shop=shopping_centerは道路または駐車場から各店舗の正面が見える形に配置されている形態。
122 accessories現在は非推奨となっており、shop=fashion_accessories/car_partsへの切り替えを推奨。
123 tattoo(刺青店)
124 carpet(絨毯店、カーペット店)
125 organic(有機野菜店)現在は非推奨となっており、shop=* とorganic=* の組み合わせへの切り替えを推奨。
126 leather(革製品店)
127 bookmaker(ブックメーカー)ロト6の売り場はこれになるのかな。
128 herbalist(ハーブ店)
129 glaziery(ガラス店)
130 golf(ゴルフ用品店)
131 shoe_repair(靴の修理屋)
132 games(ボードゲーム店)
133 photo_studio(写真館)現在はcraft=photographerへリダイレクトされている。
134 grocery(グロサリー、グロッサリー、グローサリー、食料雑貨店)乾物屋はこれかなぁ。
135 repair(修理店全般)
136 ice_cream(持ち帰り用アイスクリーム店)その場で食べる場合はamenity=ice_cream。
137 spices(香辛料店)
138 cheese(チーズ店)
139 no(店舗なし)かつてガソリンスタンドのサブキーとして店舗が無いことを示すのに使われれていたが、現在は使われなくなっている。
140 frozen_food(冷凍食品店)
141 hairdresser_supply(理容用品店)
142 country_store(カントリーストア)田舎暮らし用の狩猟、農耕用品などを販売する店。
143 ski(スキー用品店)
144 fishmonger以前魚屋に使われていましたが現在は非推奨となり、shop=seafoodへの切り替えが推奨されています。
145 collector(コレクター店)
146 perfumery(香水店)
147 doors(ドア販売店)
148 flooring(フローリング店)畳屋はこのタグなのかなぁ。
149 brewing_supplies(醸造用品店)
150 dry_food(-未定義-)乾物屋などにはこのタグを仮に使うか、shop=groceryを当てるか。
151位-
このあたりから各タグ値の使用件数は10件以下となり、OSMWikiで未定義のレアもの、間違い、仮置きタグなどが混在。以下略。興味あれば元データを参照してください。
コロナ以降
累計件数ベスト100をコロナ後の件数(2019と2022の差)伸び率の順に並べてみると、そのTop20はこんな感じ。
(元データ)
電器店は3000%とやや異常値っぽいですが、以下、健康食品店、ペット美容室、燃料店、建築資材店、農業資材店、レンタル倉庫、テレビゲーム店、ベビー用品店、手芸用品店、卸売店、腕時計、日配品店、釣具店、ガス店、ケーキ屋、コーヒー豆店、コピーサービス店、消費者金融、化粧品店、というところ。コロナの巣ごもり需要等と相関のありそうな店舗が多少は現れている気がします。
全体件数
(元データ)
shopの総数は2022/10/8現在225,299件で直近の伸び率は6%ほど。2017-18頃にギアが1段上がった感じでしたがCovid19で元のギアに戻ったというところ。はたして尻尾には手が届くのでしょうか。