2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

以前の記事で最後に少しだけ記載しているWindows Server 2025でSysprepをかけて初期化しクローンして利用する場合に出現するバグの追加報告です。
やはりエクスプローラー機能が使えません。
3回やってみて3回とも再現しました。
といってもまだ3回なので全然少ないのですが、状況を記載します。

Sysprep をかけてみる

Sysprepそのものは問題なく実施できます。

Sysprep をかけたイメージを複製し、初期セットアップを行う

ここも問題なく進められます。
クローン
image.png
初期セットアップ画面
image.png

起動後、タスクバーが表示されない

タスクバーが表示されません。
image.png

image.png

Explorer機能が使えない

Windows キー + Eでの起動するエクスプローラーが上がってこず、画面が一瞬真っ黒になり何事もなかったかのようにデスクトップが表示されます。
image.png

Windows キー + Rで起動させるファイル名 を指定して実行は起動するので、Windows キーそのものはRDP経由でKVMのコンソールに届いていて処理できているのは間違いないです。
image.png

ファイル名 を指定して実行explorer.exeと打ち込んでエクスプローラーを起動しようとしても
image.png
Windows キー + Eと同じく一瞬真っ黒になり何も起きません。
image.png

Windows Updateすると復活するかもと思い
ファイル名を 指定して実行ms-setting:aboutと打ち込んでもエラーが返ってきて設定画面が起動せず、Windows Updateもできませんでした。
image.png
ファイル名を 指定して実行ms-setting:windowsupdateと打ち込んでも同様のエラーが返ってきます。

各種設定をコマンドベースでやってみたらちゃんと動くんじゃないの?

これは試してみたいんですが今のところまだ実施していません。
仮にこの方法でうまくいったとしても、そもそもSysprepからクローンしたWindows Server 2025はExplorerが起動しない状態なので、「Microsoftの設計通り正しく動作していたのか?」という根本的な疑義が解消されません。
知的好奇心を満たすための検証であれば良いのでしょうが、エンタープライズ向けに利用することを前提に考えるとこのような根本的な疑義が解消されない環境を提供すべきではなく、勿論検証しても意味がないので現時点ではここをゴリゴリ深堀しようとは思っていません。

本日はここまで。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?