LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Dynamics 365 Customer Service試用版で電話、文字起こし、チャットを試す

Last updated at Posted at 2022-10-24

やりたいこと

Dynamics 365 Customer Serviceの音声機能を試用版として試す。
なお

割当られた番号にTeamsなどの電話ツールから発信します。
※日本から発信する場合USへのコレクトコール(インターナショナルレートでの発信)となるため、固定電話や携帯電話などから発信しないでください。TeamsやLINE、Skypeといったネットワーク通話が可能なツールを使って発信してください。

image.png

image.png

サポート案件に紐づいて会話内容が保存される。
image.png

手順

アカウント作成

outlookのアカウントを新規に作成する

image.png

.comで作成する。

image.png

image.png

image.png

リージョンを米国にしたく、米国で登録
image.png

Dynamics Customer Service試用版へアクセス

URL[https://dynamics.microsoft.com/ja-jp/customer-service/overview/]

image.png

image.png

image.png

2022/10/24時点では日本ではまだ音声環境は用意がないため、「国または地域」米国を選択
image.png

入力後、およそ30分-60分後に通話できる環境となる。

image.png

image.png

試用版ではチャットはすぐに利用できる。

image.png

選択肢で
image.png

人と話すとチャットに入力
image.png

オペレータとリアルタイムでチャットで可能
image.png

試用版では音声は以下の設定が追加で必要。

ルーティングで予約可能リソースとして登録する。

音声のカスタマイズをクリック、CustomerServiceセンター画面に移動
image.png

image.png

ユーザー管理
image.png

ユーザー 管理を選択
image.png

山田太郎選択
image.png

オムニチャネルタブのスキルの構成から予約可能リソースを選択
image.png

山田太郎として登録
image.png

ルーティングで予約可能リソースとして登録する。

ユーザー管理>キャパシティプロファイルへアクセス
image.png

image.png
image.png
image.png
ユーザーの追加
image.png

保存
image.png
image.png

既定の音声送信、既定の音声受信も同様にユーザー追加する。
image.png

以上。

設定反映まで15分待つ。
電話すると、田村さんから電話きたということで、右上に通知がきます。
※注意点
割当られた番号にTeamsなどの電話ツールから発信します。
※日本から発信する場合USへのコレクトコール(インターナショナルレートでの発信)となるため、固定電話や携帯電話などから発信しないでください。TeamsやLINE、Skypeといったネットワーク通話が可能なツールを使って発信してください。

image.png

image.png

サポート案件に紐づいて会話内容が保存される。
image.png

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0