- 三溝 英司@mitsumizo
2025年で社会人5年目へ突入します。 1年目~3年目は、個人情報基盤、API、Webサービス、AIを使ったサービスと幅広くエンジニアとして関わらせていただきました。 4年目は、新規プロジェクトの立ち上げをプロトタイプ開発から、初のPMまでさせていただきました。 1年で、8000万規模の新規プロダクトをQCDを守った状態でリリースまでもっていきました。
- Tatsuya Shiozawa@COx2
JUCEフレームワークの日本語解説書を制作・販売しています(非公式・商標使用許諾済み)。 JUCE JAPAN の電子版はAmazon Kindleストアにてご購入いただけます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HQHFKX9
- s21 Neo@Neos21
どうも Neo です。
- naruya@namahoge
松尾研⇨落合研 未踏とか異能とか学振とか AIとかVRとか
- @Flipper0407
埼玉所沢住み 猫のおもちゃ貯め込みマン
- @poruruba
主にESP32やNode.jsと戯れている日曜プログラマです。DIYプログラミングで日常を豊かにするぞっ!