Mapbox GL JS でポイントデータから注記を出すときに、点とテキストとの関係を設定するためには symbol レイヤのレイアウトプロパティである text-anchor を使います。

このプロパティの値と、国土地理院の多言語化用ベクトルタイルデータの dspPos
の値との対照表を作ると、次の通りです。
anchor point closest to | 地理院 dspPos
|
Mapbox text-anchor
|
---|---|---|
the center of the text | CC | center |
the left side of the text | LC | left |
the right side of the text | RC | right |
the top of the text | CT | top |
the bottom of the text | CB | bottom |
the top left corner of the text | LT | top-left |
the top right corner of the text | RT | top-right |
the bottom left corner of the text | LB | bottom-left |
the bottom right corner of the text | RB | bottom-right |
参考: HOCON 実装
地理院 dspPos を含むデータを Mapbox GL JS で表示する想定で、上記の対応づけを HOCON で表現してみると、次のようになると思います。何らか機会を見つけたら、試してみようと思います。
[
match
[
get
dspPos
]
CC
center
LC
left
RC
right
CT
top
CB
bottom
LT
top-left
RT
top-right
LB
bottom-left
RB
bottom-right
center
]
※異常値があったときには center にデフォルトするようにしました。