LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

ProcessingでWiiリモコンを使う2020年

Posted at

#本記事はProcessingでWiiリモコンを使うためのメモです。

はじめに

WiiリモコンはBlutoothでパソコンとつなげることが出来ます。2006年発売当時、さっそく使ってみていましたが(win & c++)、2020年になりいろいろと環境が変わってしまったので、あらためて、手順をまとめます。当時としては、加速度センサを手軽に使える環境がなかったので、無線だし画期的でした。

テスト環境

windows 10及び8
processing 3.5.4
WiiFlash 0.4.5

ペアリング

最近のノートパソコンならばBlutoothが標準装備なので、アダプタを買わなくてもおそらく大丈夫。
タスクトレイのblutoothからつなげようとすると、PINを必須要求され、うまくいきません。コントロールパネルのデバイスから「Blutoothとその他のデバイス」の下の方の、「関連設定」の下、「デバイスとプリンター」を開きます。
設定 2020_06_03 10_12_57.png
ウィンドウが開きますので「デバイスの追加」を押します。
デバイスとプリンター 2020_06_03 10_14_06.png
Wiiリモコンの電池の横のペアリングボタンを押します。
または、①②ボタンを同時に長押しても行けるかもしれません。
デバイスを追加します 2020_06_03 10_14_25.png
PINコードを要求されますが、入力せず「次へ」で大丈夫です。
デバイスを追加します 2020_06_03 10_14_33.png
認識完了です。
デバイスとプリンター 2020_06_03 10_14_54.png
Windows8の場合、タスクトレイのblutoothからつなげても、PINの入力は必要ありませんでした。0000とか、1234とか、00000000とか、いろいろ情報が出回っているのはなぜだかよくわかりません。

WiiFlashの準備

WiiFlash 0.4.5.zipをダウンロードし、解凍します。
https://code.google.com/archive/p/wiiflash/downloads
ペアリング成立した状態で、以下のサーバプログラムを起動します。
WiiFlash 0.4.5/Servers/WiiFlashServer 0.4.5.exe
うまくいけば、青い画面が、だめなら、赤い画面がでます。
赤い画面の場合は何とかして、Blutoothのペアリングを解決する必要がありますが、これが環境に寄るので難しい。
青い画面の場合、Wiiリモコンのアイコンをクリックすると、バイブレーションが動くので、接続チェックできます。
flash.png
Macの場合、WiiFlashServerJ.appを使うのかな?

Processingのサンプル

「Processing.zip」をダウンロードし、解凍します。
https://code.google.com/archive/p/wiimedia/downloads

Wiimote.pdeの8行目を編集します。
  "localhost"

  "[::1]"
に変更。

4つあるサンプルのうち、3つが動きました。
Aボタンを押している間だけ、球にライトを当てるサンプル
light.png

傾きで、左右を認識するサンプル
mouse.png

音声波形を傾きで操作するサンプル
wave.png

参考:
動かせませんでしたが、WiiRemoteJはこちらにありました。
https://github.com/micromu/WiiRemoteJ
同じく動かせませんでしたが、wrj4p5はこちら
https://ja.osdn.net/projects/wrj4p5/releases/39784

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1