この記事は、arduinoで2軸ジャイロセンサ()を使うためのものです。1個当たり400円以下で購入出来ます。小さいのが特徴です。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-04912/
※ジャイロセンサとは角速度を求めるセンサです。重力に方向に対して絶対的な角度は出せません。単位時間あたりの角度の変化を調べられます。
接続方法
プログラム
説明書によると1.35Vが基準値なので、5Vで動くArduinoの値に変換します。
1.35/5.0*1024 = 276.48
実際には少しずれるようです。
シリアルプロッタで確認するプログラム例です。
jyro2axis.ino
float x,y;
//1.35/5.0*1024
void setup() {
Serial.begin(9600);
}
void loop(){
x += analogRead(0)-296.46;
y += analogRead(1)-292.9;
Serial.print(x);
Serial.print(",");
Serial.println(y);
delay(10) ;
}