dockerコンテナ内の/var/www/htmlがマウントしているホスト側のディレクトリを変更したいのだが、一度コンテナをrunした後は変更はできなくなってしまうらしい。
したがって移動の手順はこのようになる。
- ホスト側のvolumeの内容を望みの保存先にコピーする
- コンテナを破棄する
- docker-compose.ymlのvolumesの設定を望みの保存先に変更する
- コンテナを新規に起動する
ホスト側のvolumeの内容を望みの保存先にコピーする
docker-compose.yamlのあるディレクトリにhtmlディレクトリを作成し、そこにvolumeの内容をコピー
mkdir html
cd html
docker run --rm --volumes-from wordpress-study_wordpress_1 -v $(pwd):/html busybox cp -rp /var/www/html /
コンテナを破棄する
docker-compose down
docker-compose.ymlのvolumesの設定を望みの保存先に変更する
volumes:
- ./html:/var/www/html
コンテナを新規に起動する
docker-compose up -d