はじめに
powershellのhelpはわかりにくいので今日気がついた、方法をup
powershellの引数とhelp
powershellでは、例えば次のような関数を作成すると自動的にhelpを作ってくれる
function
function test($x,$y="def"){
echo $x $y
}
ヘルプの内容
>help test
NAME
test
SYNTAX
test [-x] <object> [[-y] <object>]
PARAMETERS
-x <object>
Required? true
position 0
省略
-y <object>
Required? false
position 1
省略
そうなのである。functionで
test 1 2
とかで使おうと思っていた関数が
test -x 1 -y 2
というように呼ぶことができるのだ。これを知っていると次の応用ができる。
通常のコマンドの調べ方
つまり、いちいち、-xxxを指定しない方法は「position」を検索すればいいということになる。
そこで、
help ls | position
とすると、pathが1番目、filterが2番目とわかるので
ls . *.bat
とかすれば、okであるというのが分かる。
めでたしめでたし。