0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

macOS搭載フォントの太さを調べてみた

Posted at

続編です

Windows搭載フォントの太さを調べてみた に続いて、macOS 搭載書体についても太さを調べた。
なお、手持ちの mac が古いため、 Monterey 搭載のフォントで検証している。

結果

一(いち)の細い順に並べている。

フォント名 一(いち) ー(長音)
ヒラギノ角ゴシック W0 2.0 2.3
ヒラギノ角ゴシック W1 4.5 4.6
ヒラギノ角ゴシック W2 5.6 5.8
筑紫A丸ゴシック レギュラー 5.8 5.6
游ゴシック体 メディアム 6.4 7.1
凸版文久ゴシック レギュラー 6.6 7.2
ヒラギノ角ゴシック W3 6.9 7.2
ヒラギノ角ゴシック W4 8.5 8.8
凸版文久ゴシック デミボールド 9.2 9.8
ヒラギノ角ゴシック W5 10.2 10.5
筑紫A丸ゴシック ボールド 10.8 9.9
游ゴシック体 ボールド 11.3 11.8
ヒラギノ角ゴシック W6 11.8 12.7
ヒラギノ角ゴシック W7 13.7 15.2
凸版文久見出しゴシック 14.8 15.1
ヒラギノ角ゴシック W8 15.8 17.8
ヒラギノ角ゴシック W9 18.2 21.0

(参考)

  • ヒラギノ角ゴProN/StdNの太さはヒラギノ角ゴシックと同じ
  • 筑紫B丸ゴシックの「一(いち)」の太さは筑紫A丸ゴシックと同じ
  • 明朝体の「一(いち)」のウロコを除いた部分の太さは以下の通り
    ヒラギノ明朝ProN W6:2.1
    凸版文久見出し明朝:2.2
    ヒラギノ明朝ProN W3、游明朝体デミボールド:2.3
    游明朝体ミディアム:2.5
    游明朝体エクストラボールド:2.7
    凸版文久明朝:3.4

ヒラギノ角ゴシックのウェイト差

ウェイト 一(いち) ー(長音)
W0→W1 2.5 2.3
W1→W2 1.1 1.2
W2→W3 1.3 1.4
W3→W4 1.6 1.6
W4→W5 1.7 1.7
W5→W6 1.6 2.2
W6→W7 1.9 2.5
W7→W8 2.1 2.6
W8→W9 2.4 3.2
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?