この記事は『 X のアルゴリズム・ルール・専門用語について Advent Calendar 2024 』(https://qiita.com/advent-calendar/2024/x-tips )の 16 日目の記事です。
X を運用をしていると、インプレッション、エンゲージメントという言葉をよく聞きます。これは、SNS のフォロワー数が「資産」と呼ばれる昨今、X 運用に重要な指標となるものです。
この記事では、X 運用に重要な指標である「インプレッション」と「エンゲージメント」について説明します。
本記事の内容
・「インプレッション」とは、ポストが表示された回数です。「このポストのインプレッション数は 1,000 であ、あまり見られていないな…」と分析されたりします。
・「エンゲージメント」とは、ポストに対する反応のすべてを言います。いいね、リプライなどの反応はもちろん、ポストのクリック、動画の視聴まで含まれます。
・インプレッションが少ないポストは情報が届いていないことを意味し、エンゲージメントが少ないと受けが悪かったことを意味します。
・インプレッションはエンゲージメントによって加速し、エンゲージメントはインプレッションがないと生まれないという、この 2 つには非常に強い関係性があります。
インプレッションとは
インプレッションは、ポストが表示された回数のことです。言いかえるとポストがみられた回数です。インプレッションが多いということは、ポストが多くの人に見られていることを意味します。
ポストのインプレッションはポストの情報として表示されています。
インプレッションを増やすメリット
インプレッションを増やすメリットは多いですが、代表的なものを 3 つ紹介します。
①:広告効果とブランド認知の向上
要は多くの人にポストが見てもらえるということです。また、表示される回数が多いほど、それに興味を持ってくれるユーザーも多くなります。リポストやいいねからは更なる拡散を生むバイラル効果が期待できるため、ポストのバズを期待できます。
また、インプレッションが増え、より広い範囲にポストを表示させることは新たなフォロワーの獲得に繋がります。自身のカテゴリのユーザーにとどまらず、新たなカテゴリのユーザーに対しても認知されるためです。
②:(インフルエンサーとしての)信頼向上
インプレッションの多さは、そのアカウントの専門性や影響力を示すため、他のユーザーからの信頼度が高まります。簡単な話、インプレッションが 1 万を超えるポストはそれだけで注目されます。ポストの内容はもちろん、ポストしている人にも興味が向けられるため、アカウントの認知と信頼が向上するのです。
また、インプレッション数の多いポストを分析することで、より効果的な戦略のを立てたり、運用改善を行うことができるため、さらにターゲットユーザーの需要にあったポストを行うことができます。
③:収益化が可能になる
インプレッションが多いと、X から広告収入を得ることができます。2023年8月 に開始された、インプレッションによる収益化プログラムにより、投稿のインプレッション数に応じて収益が還元されるためです。
ただし、収益を得るための条件は「過去 3 ヶ月の合計インプレッションが 500 万以上」という、一般のユーザーにはかなり達成が難しい条件となっています。
エンゲージメントとは
エンゲージメントは、ポストへの反応のことです。自分のポストがどれだけの人に興味を持ってもらえたかを示すもので、ポストの人気やユーザーとの関係性が反映されます。
例えば、多くのフォロワーを持つアカウントでも、ポストへのエンゲージメントが少なければアカウントの影響力は小さいことがわかります。このように、エンゲージメントからはフォロワー数だけでは測ることができないアカウントの影響力を知ることができます。
エンゲージメントとなる反応(行動)
では、どんな反応がエンゲージメントとなるのでしょうか。それは、ポストに対するすべての反応です。具体的には、次の操作がエンゲージメントとしてカウントされます。
いいね
リポスト
返信(リプライ)
ポストのクリック
ポストの会話をクリック
リンクのクリック
画像や動画のクリック
プロフィールのクリック
ハッシュタグのクリック
アンケートの投票
ブックマーク
共有
エンゲージメントは反応ごとにカウントされます。1 つのポストに対して、1 人のユーザーが「いいね」と「リツイート」をした場合、2 回のエンゲージメントを獲得したことになります。
エンゲージメントを増やすメリット
エンゲージメントを増やすメリットも多いですが、代表的なものを 4 つ紹介します。
①:「おススメ」のポストとして表示されやすくなる
エンゲージメントの多いポストは、ほかの人のタイムラインに「おススメ」のポストとして表示されやすくなります。自分をフォローしている人以外のタイムラインにもポストを表示させることができるため、自分のジャンルを超えた、新たなフォロワーの獲得につながることを意味します。
また、引用リプライやリポストからは、バズを引きおこしやすくなりますし、いいねが多いとそれだけで人の目を引き付けます。数字によってポストに興味を持ってもらえることもあるので、エンゲージメントは多ければ多いほど有利です。
②:ほかの人に、継続的にポストを表示させることができる
エンゲージメントをくれたアカウントのタイムラインに、あなたのポストを継続的に表示させることができます。タイムラインに表示されるポストは普段から交流のあるアカウントのポストが優先的に表示されるためです。つまり、エンゲージメントを獲得するほど、ポストの表示回数を増やすことができ、さらなるエンゲージメントの獲得につながります。
これは、多くのサイトで言われている「人の感情を動かすために交流が大事!」という不確定要素のある話ではありません。X の仕組みとして、ユーザーとの関係と築くことが「ポストを表示させる」という形で優位に働くのです。
③:あなたのアカウントを知ってもらう機会が増える
表面上のいいねやリプライが多いポストは、それだけで多くの人の興味を引きます。また、エンゲージメントの多いポストをするアカウントは、ほかのユーザーにとって権威性の高いアカウントに見えます。
例えば、「おはよう!」というだけのポストに 100 いいねもついていたら「知らない人だけど、有名な人なんだろうか?」と気になってしまいますよね。表面上の数字が大きいのはそれだけで集客効果があるのです。ポストの内容に関わらず、ポストへのエンゲージメント数で興味を持ってもらい、フォローに繋がることもあるのです。
④:ほかの人からの信頼を得ることができる
常にエンゲージメントの多いポストをするアカウントは、フォロワーからはもちろん、フォロワーではない人からも信頼を獲得しやすいです。ほかのユーザーが積極的な反応を示すことで、そのアカウントは信頼性があると認知されます。
簡単にいうと、フォロワーが 10,000 人のアカウントのポストに、いいねが 10 しかついていないとどう思いますか?という話で、これではとても影響力のあるアカウントには見えないでしょう。実際これはその通りで、相互フォローによってフォロワー数だけを増やしたアカウントだったりします。
エンゲージメント数によって、影響力がないことは透けて見えてしまいます。
「インプレッション」と「エンゲージメント」の関係
すでにご理解いただけていると思いますが、これら 2 つの要素は密接に関連しています。
インプレッションを増やすためには、エンゲージメントが必要です。ポストがエンゲージメントによって拡散されないと、さらなるインプレッションを期待することができないからです。
一方で、エンゲージメントを増やすためには、まずインプレッションが必要です。素晴らしいポストをしても、誰も見ていなければ反応が得られないからです。
───インプレッションは、X のアルゴリズムを理解することで増やすことができ、エンゲージメントはポストの内容やテクニックによって伸ばすことができます。どちらから改善するか、というのは運用者次第なのですが、私個人としてはインプレッションを増やすことからはじめることをおススメします。
以上が、X 運用に重要な指標である「インプレッション」と「エンゲージメント」についてです。