環境
- macOS Big Sur 11.6
- Homebrew 3.3.7
- pyenv 2.2.2
- MacBook Air (M1, 2020)
現象
brew install pyenv
で pyenv
を入れた後,
pyenv install miniforge3-4.9.2
とかで入れた python
が起動できない
対策
実は https://github.com/pyenv/pyenv に記載されていることなのだが,
eval $(pyenv init --path)
という1行が,
eval $(pyenv init -)
の前に必要になったようだ.
こうすることで,PATH
に $HOME/.pyenv/shims
が追加され,正常に動作する.
わりと最近の記事を見ても,--path
の行を入れてないものが多かったりするので注意.