0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

美しい数学:代数方程式の根集合 ~根の重心~

Posted at

前回は、Littlewood多項式の根集合を計算して、その重心を調べました。
https://qiita.com/hachieh/items/6acfc3bdc7d769dfff70

根の重心とは?

多項式

$$𝑃(𝑥)=𝑎_𝑛𝑥_𝑛+𝑎_{𝑛−1}𝑥^{𝑛−1}+⋯+𝑎_0$$

の根を $\zeta_1, \cdots, \zeta_n$ とすると、重心は単純に「平均値」で
$$𝑤=\cfrac{1}{𝑛} \sum_{​i=1}^𝑛 \zeta_𝑖$$​
と定義されます。
ヴィエタの公式を使うと、実は
$$\sum_{𝑖=1}^𝑛 \zeta_𝑖=−\cfrac{𝑎_{𝑛−1}}{𝑎_𝑛}$$
と表せるので、
$$\omega=−\cfrac{𝑎_{𝑛−1}}{n𝑎_𝑛}$$
​となります。Littlewood多項式だと係数が $\pm 1$ しかないので、結局

\omega \in \lbrace \ 1/𝑛,−1/𝑛 \rbrace

の2点にしかなりません。前回はこれを「重心がたった2点に潰れてしまう」と紹介しました。

対称性を壊す工夫

この結果は多項式の対称性のせいです。
では、その対称性を壊したらどうなるでしょうか。

前回は、根 $\zeta_1,\dots,\zeta_n$ のうち1つをランダムに除外してから重心を取る操作:
$$
\tilde{\omega}= \cfrac{1}{n} \sum_{​{i=1,i\neq j}}^𝑛 𝜁_𝑖 \quad j \in \lbrace 1,…,n\rbrace
$$
を加えました。ここで $j$ はランダムに選ぶので、$\tilde{w}$ 自体が確率的な値になります。この「ちょっとしたノイズ」で、対称性が壊れ、綺麗で複雑なパターンが現れるわけです。

高次の基本対称式に挑戦

今回はもう一歩進めて、ヴィエタの公式に出てくる「高次の基本対称式」を使ってみます。
$$e_1=\sum_{​i=1}^{n} \zeta_{1}+ \cdots +\zeta_{n}$$
$$e_2=\sum_{​1 \le i_1 < i_2 \le n} \zeta_{1}\zeta_{2}+ \cdots +\zeta_{n-1}\zeta_{n}$$
$$e_m=\sum_{​1 \le i_1 < \cdots i_m \le n} \zeta_{i_1} \cdots \zeta_{i_m}$$

​これを使用し、$e_m$のうち$m$個の項をランダムに除外した$\tilde{e_m}$を$m$次の重心と定義します。

$1$次の場合と、はまた違った集合が描けるのではないか?と思ったのです。
(前回はスケーリング $/n$ を施し、$\tilde{\omega}$としたのですが、形には影響を与えないので今回は入れませんでした)

結果

結果が以下です。すべて$19$次多項式を対象としています。

$m=1$
1_Wg_Degree19_2.5335779773840015.png
原点を中心とした2.5335779773840015×2.5335779773840015

$m=2$
2_Wg_Degree19_3.5904176354855877.jpg

原点を中心とした2.5335779773840015×2.5335779773840015

$m=3$
3_Wg_Degree19_4.015264327043343.jpg

原点を中心とした4.015264327043343×4.015264327043343

$m=17$
17_Wg_Degree19_3.60006157889897.jpg
原点を中心とした2.5335779773840015×2.5335779773840015

$m=18$

18_Wg_Degree19_2.5341925383737007.jpg

原点を中心とした2.5335779773840015×2.5335779773840015

いくつか描画したところ、$m$ が $n/2$ に近づくにつれて形がぼやけていくように見えました。

これは、$e_m$ の項数が $_nC_m$ と増えていき、1つ外すだけでは「ノイズ」の効果が薄れてしまうからだと思います。

実際、$m=18$ の場合は、$m=1$ のときとほとんど同じ形になりました。

まとめ

大きな意味がある結果ではなかったかもしれませんが、「どの項を除外するか」を工夫すれば、まだ新しいパターンが見つかるかもしれません。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?