2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Docker Composeで立てたMinIOにmc/AWS CLI/Boto3で接続してみる

Last updated at Posted at 2023-01-17

MinIOとは

  • Amazon S3と互換性のあるOSSのオブジェクトストレージ
  • 2014年に設立されたMinIO, Inc.によって開発されている
  • Amazon S3と互換性があるため、AWS CLIやAWS SDKからアクセス可能
  • ただしAmazon S3が提供している全てのインタフェースをMinIOが提供しているわけではないため注意
  • GitHubリポジトリ: https://github.com/minio/minio

Docker Composeの設定

docker-compose.yml
services:
  minio:
    # イメージは現時点で最新のものを指定している
    image: quay.io/minio/minio:RELEASE.2023-01-12T02-06-16Z
    container_name: minio
    ports:
      - 9000:9000
      - 9001:9001
    # ユーザ名/パスワードの設定
    # 特に設定しない場合、minioadmin/minioadminが暗黙的に設定される
    # ドキュメント: https://min.io/docs/minio/linux/administration/identity-access-management/minio-user-management.html
    environment:
      - MINIO_ROOT_USER=root
      - MINIO_ROOT_PASSWORD=password
    command: server /data --console-address ":9001"
    # データの永続化
    volumes:
      - ./docker/minio/data:/data

コンテナの起動

# コンテナの起動
$ docker compose up -d

# 起動していることを確認
$ docker compose ps
NAME                COMMAND                  SERVICE             STATUS              PORTS
minio               "/usr/bin/docker-ent…"   minio               running             0.0.0.0:9000-9001->9000-9001/tcp

Web UIの操作

  • Webブラウザ上で http://localhost:9001 を開くとMinIOのWeb UIにアクセスできる
  • UsernamePassword には docker-compose.yml に設定した MINIO_ROOT_USERMINIO_ROOT_PASSWORD を入力する

  • ログイン後の画面
  • MinIOの一通りの操作が可能
    • e.g. バケットの操作、オブジェクトの操作、ユーザの操作、監視、etc ...

各種方式で接続

  • 事前にアクセスキーの発行が必要
  • アクセスキーはMinIOのWeb UIから発行が可能

mcで接続

  • MinIO Client(mc)からMinIOに接続してみる
  • mcはMinIOの公式のクライアント
  • GitHubリポジトリ: https://github.com/minio/mc
# mcのインストール
$ brew install minio/stable/mc

# バージョン確認
$ mc -v
mc version RELEASE.2023-01-11T03-14-16Z (commit-id=14c2e506fa78b53fb6db88bcf87d8f6d3fb6989e)
Runtime: go1.19.4 darwin/amd64
Copyright (c) 2015-2023 MinIO, Inc.
License GNU AGPLv3 <https://www.gnu.org/licenses/agpl-3.0.html>

# エンドポイントのエイリアスとアクセスキーの設定
# エイリアス名、エンドポイント、アクセスキー、アクセスシークレットキーの順で指定する
$ mc alias set minio http://localhost:9000 XXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Added `minio` successfully.

# バケットの確認
$ mc ls minio
[2023-01-17 15:32:49 JST]     0B test/

# バケット内のオブジェクトの確認
$ mc ls minio/test
[2023-01-17 15:33:27 JST]  94KiB STANDARD kazukichi.png

# オブジェクトのダウンロード(保存先はカレントディレクトリ)
$ mc cp minio/test/kazukichi.png .
...0/test/kazukichi.png: 94.45 KiB / 94.45 KiB ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.48 MiB/s 0s

# オブジェクトのアップロード
$ mc cp ./takashi.jpg minio/test
...-example/takashi.jpg: 15.23 KiB / 15.23 KiB ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 580.18 KiB/s 0s

AWS CLIで接続

# バージョン確認
$ aws --version
aws-cli/2.9.15 Python/3.9.11 Darwin/21.6.0 exe/x86_64 prompt/off

# 一時的にMinIOのアクセスキーを使用できるようにする
$ export AWS_ACCESS_KEY_ID=XXXXXXXXXX
$ export AWS_SECRET_ACCESS_KEY=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

# バケットの確認
# エンドポイントにMinIOを指定する
$ aws --endpoint-url http://localhost:9000 s3 ls
2023-01-17 15:32:49 test

# バケット内のオブジェクトの確認
$ aws --endpoint-url http://localhost:9000 s3 ls s3://test/
2023-01-17 15:33:27      96712 kazukichi.png

# オブジェクトのダウンロード(保存先はカレントディレクトリ)
$ aws --endpoint-url http://localhost:9000 s3 cp s3://test/kazukichi.png .
download: s3://test/kazukichi.png to ./kazukichi.png

# オブジェクトのアップロード
aws --endpoint-url http://localhost:9000 s3 cp ./takashi.jpg s3://test/
upload: ./takashi.jpg to s3://test/takashi.jpg

Boto3で接続

# インストール
$ pip install boto3
  • ソースコード
import boto3

minio = boto3.resource(
    's3',
    endpoint_url='http://localhost:9000',
    aws_access_key_id='XXXXXXXXXX',
    aws_secret_access_key='XXXXXXXXXX',
)

# バケットの確認
print("buckets")
for bucket in minio.buckets.all():
    print("> " + bucket.name)

print()

# バケット内のオブジェクトの確認
print("objects")
bucket = minio.Bucket("test")
for obj in bucket.objects.all():
    print("> " + obj.key)
  • 実行結果
$ python example.py
buckets
> test

objects
> kazukichi.png
> takashi.jpg
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?