4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ozvisionAdvent Calendar 2019

Day 1

スマホアプリ開発でぶつかった壁と乗り越えるためにやったこと

Posted at

株式会社オズビジョンの@h_kamadaです。

17卒として入社して、気がつけばあっという間に3年目のAdvent Calendarを迎えました。(去年はかけておらずですが。。。)

そんななか、今年度はほぼほぼ未経験のスマホアプリ開発にjoinし、右往左往しながらなんとかリリースにこぎ付けました。

スマホアプリ開発1年生だった私が、ぶち当たった壁とその壁をどう乗り越えたかをまとめます。

どんな人に読んでほしいか

  • 新しいことにチャレンジしている人
  • 壁にぶつかってつまづきそうになっている人

壁その1. 初めて触る言語・フレームワークでそもそも知識がない

入社してから、1年目はSREチームで主にAWS基盤インフラの運用・改善業務に携わり、2年目に突入すると心機一転、phpでウェブサービスの機能開発・運用を担当していました。

そして迎えた3年目、社内でスマホアプリ開発のプロジェクトが立ち上がり、私が所属しているチームも開発にjoinしました。

必然的にスマホアプリ開発にjoinした私でしたが、これまでアプリの開発はswiftでタイマーアプリを作ってみたくらいの経験値です。

swiftにしてもjavaにしても少ない知識を活かして頑張ろうと思っていた矢先、技術選定が終わり方針が共有されます。

「React Nativeでアプリを作ります。」
スクリーンショット 2019-12-07 0.19.03.png
https://facebook.github.io/react-native/

これまでReactは少し触っていました。が、React Native???Reactとなにが違うの???という状態でした。

コツその1. ググる、ドキュメントを読む、それでもわからなければ聞く

スクリーンショット 2019-12-07 0.21.35.png https://www.google.com/

わからないことはググって調べました。Qiita等、先駆者の知識はゴロゴロと転がっています。英語の記事も多いですが、少ない英語力でなんとか読み進めたり、google翻訳にお世話になったりしながら情報を集めました。

でも、そもそもググり方がわからなかったり、調べても理解できない箇所も出てきます。

そんな時は社内でわかる人に聞きに行きました。

ただ、質問に行くときは「自分は今なにがわからないのか」を意識して、知りたいことを端的にまとめて持っていくようにしました。

教えてくれる人も時間は有限です。作業の手を止めてまで相談に乗ってくれるのですから、しっかり準備をして臨みましょう。

壁その2. 実装方法のイメージがわかず手が進まない

なんとなく言語・フレームワークのことをわかったつもりになったところで、いざ開発の時間がやってきました。

しかし、エディタを開いたまま時間だけが過ぎていきます。

実際にコードを書こうとしても手が進まないのです。

いつも通りググって見ると、実装のベース知識は出てきますが、その知識を自分のサービスに合わせて書くのは簡単ではありません。

コツその2. 既存コードやPRに挙がっているコードを読んで書き方を学ぶ

すでにマージ済みのコードや作成されているプルリクエストのコードをとにかく読みましょう。

参考書やネットの記事では「書き方の基本」や「よい書き方」は載っていますが、「自分が担当しているサービスでの書き方」は載っていません。

ドメイン知識はプロジェクトのリポジトリやwikiに載っています。

そこに書かれている情報を参考にコードを描いてみてください。

そして、真似するだけではなく、自分の知識を加えてよりよい書き方を学んできましょう。

最後に

エンジニアをやっている以上、新しい技術や知識は必要不可欠です。

その情報量の多さと速さに圧倒され、時には壁にぶつかることもあると思います。

私自身もよくぶつかります。

そんな時、ただがむしゃらに頑張るだけではなく、「自分は何に悩んでいるのか」「どうしたら解決できるのか」「どのように頑張るのか」をほんのちょっぴり意識してみて、そこにパワーを使うようにするとうまく進むのではないかと思います。

この記事が誰かの気づき・行動のきっかけになれば幸いです。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?