LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

77.78コンストラクター関数(クラスについて)

Posted at

コンストラクター関数とは

新しくオブジェクトを作成するための雛形となる関数

メリット

オブジェクトを簡単に生成できる

主なフロー

1.関数を宣言する
2.オブジェクトを生成(インスタンス化)
3.実行する

書き方

1.関数を宣言する

function Person(name,age){
	this.name = name;
    this.age = age;
    this.intro = function(){
  	console.log(`私は${this.name}です${this.age}`)
  }
}     
}
関数を作成するが
Personのnameという変数に名前を代入しておく
自分のなかでは A of B(AのB)を作る作業だと考えている

2.オブジェクトを生成(インスタンス化)

const tani = new Person("taniyan",34);
console.log(tani.age)

1.で作ったAのBの変数に代入して、オブジェクトを作る
例)taniくんを作ります。PersonのnameはtaniyanでPersonのageは34歳です

3.実行する

console.log(tani.age)
console.log(tani.name)
tani.intro()

さっきのAofBで実行すると答えが呼ばれるようになる。

## なにがいいのか?

function Person(name,age){
	this.name = name;
  this.age = age;
  this.intro = function(){
  	console.log(`私は${this.name}です${this.age}`)
  }
}
// ここの1行だけで、taniくん,satoくん,suzukiくんが完成する
const tani = new Person("taniyan",34);
const sato = new Person("satoyan",26);
const suzuki = new Person("su-san",19);
console.log(tani.age)
console.log(tani.name)
console.log(suzuki.name)

tani.intro()
sato.intro()

もしメリットが分かりづらかったら、自分のクラス全員または職場全員分のnameとageを出力できる関数を

以下を参考にして作ってみてください。

const taniname = "taniyan"
const taniage = 34
function taniCall(taniname,taniage){
    console.log(taniname,taniage)
    }
tanicall()
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0