2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

続けやすい社内LT会の作り方 〜30分でできる!カジュアルな技術共有のすすめ〜

Last updated at Posted at 2024-11-12

はじめに

「社内でLT会を始めてみたいけれど、続けられるだろうか?」
「皆忙しい中で、時間を割いてもらえるだろうか?」

社内で技術共有の場を作りたいと思いつつも、このような不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。本記事では、株式会社ダイアログが実践している「小さく始めて、無理なく続ける」LT会の運営方法をご紹介します。

設計の基本方針:小さく、カジュアルに

私たちが最も重視したのは、「継続できる形」を作ることです。具体的には、以下のポイントに注力しました。

1. 時間は30分

  • 隔週木曜の15:30〜16:00に開催
  • 発表10分×2名+質疑応答
  • 短時間なので予定が組みやすく、発表準備の負担も最小限

2. リモート開催

  • フルリモートのメンバーも参加しやすい
  • 移動時間が不要
  • 録画を共有することで、後から視聴も可能(資料として蓄積し、後のドキュメント化にも活用)

3. 持ち回り制

  • 毎回2名が発表し、負担を分散
  • 全員に発表の機会があり、聴講のみの参加もOK

運営のポイント

発表内容の指定はざっくり

持ち回りで発表をしていくにあたり、発表内容は
「技術」と「仕事」に関わることならなんでもOK!! としました。

個人的に学んでいる内容の発表や、カスタマイズ案件で遭遇した問題の対処法など

進行スケジュール

15:30 
 開始
 発表①(10分)
 質疑応答(5分)
    
15:45
 発表②(10分)
 質疑応答(5分)
16:00 終了

最小限の運営タスク

  • 発表順の管理(初回に抽選し、Slackで告知)
  • 当日の進行役
  • フィードバックフォームの共有(Googleフォーム)

運営自体も「小さく」始めることで、継続的な実施が可能になります。進行役の負担が少ないのもメリットです。

つまずきやすいポイントと対策

1. 発表者の急な予定変更

  • 発表順の変更や代打で柔軟に対応
  • 調整が難しい場合は、発表順を後ろに回す
  • 短時間のイベントなので、調整がしやすい

2. フィードバックの収集

  • Googleフォームで簡単に収集
  • 回答率を上げるために、事前共有とGoogle Meetのコメントで積極的に告知
  • フォームの項目は最小限に(回答者氏名、各登壇者への感想や疑問点など)
  • 数値評価(満足度など)はあえて除外

3. 参加率の維持

  • カレンダーへの定期予定の登録
  • 録画を共有し、後からでも視聴可能に

発展的な活用

このカジュアルなLT会は、より大きな技術共有の取り組みへの「入り口」としても機能します。

  • チーム内の関心事を把握
  • 詳細な勉強会のテーマ発掘
  • 新しい技術への興味喚起

効果と手応え

1. 技術共有のハードル低下

  • 発表への抵抗感が減少
  • 質問や議論がしやすい雰囲気の醸成

2. チームの相互理解

  • メンバーの関心事や取り組みの理解
  • 新しい技術のキャッチアップが容易に

3. コミュニケーションの活性化

  • 技術的な対話の増加
  • チーム全体での知見の共有

まとめ:小さく始めて、着実に育てる

勉強会を企画すると、つい多くの準備や作り込みをしたくなります。しかし、まずは「続けられる形」で始めることが重要です。私たちの例では、

  • 30分という短い時間設定
  • 2名の持ち回り制
  • シンプルな運営方法

これらの小さな工夫が、継続的な技術共有の文化づくりにつながっています。まずは小さく始めて、チームの状況に合わせて少しずつ改善していく。このアプローチで、あなたのチームに合った技術共有の場を作ってみませんか?

おまけ:現在検討中の改善案

  • テーマ別シリーズの企画
  • 録画アーカイブの活用方法の整理
  • より活発な質疑応答の促進

※本記事は、実際の運営経験に基づいて執筆しました。各組織の状況に合わせて、適宜アレンジしていただければ幸いです。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?