9
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

HeadwatersAdvent Calendar 2019

Day 18

Windowsのローカル環境でLinuxを使う

Last updated at Posted at 2019-12-17

ことのあらまし

Windowsを使ってる僕「WSL使いたいけど、いちいちアプリ起動しないといけないの面倒では?」
VScodeくん「Remote Developmentっていう拡張機能があるんやで」
Remote Developmentを調べた僕「天才か?」

最近テキストエディタにVScodeを使い始めたら何かと便利すぎて色々なことをやりたくなってきました。
その中で「VScodeのターミナル機能でLinux環境使えたら最強では?」という気持ちになったので備忘録的な意味も込めて書くことにしました。

必要なもの

  • Windows Subsystem for Linux
  • Visual Studio Code

Windows Subsystem for Linux

WindowsでLinux環境を動かせるやつですね。今更感ありますが・・・。
今回はこのWSLを使ってUbuntuを使用したいと思います。
Windows Subsystem for Linuxをインストールしてみよう!

Visual Studio Code

Microsoft社が開発している高機能テキストエディタです。これも今更説明は必要ないと思います。
Visual Studio Codeのドキュメント

VScodeにRemote Developmentをインストールする

拡張機能で「Remote Development」と検索してポチっとインストールするだけです。Microsoft社様様です。
remote.jpg
Remote Developmentの解説は他記事や公式ドキュメントを読んでいただければと思います。(投げやり)
Remote Developmentのドキュメント

Remote Developmentを使ってみる

shift+Ctrl+P でコマンドパレットを開いたら「wsl」と入力します。
wsl.jpg
「Remote-WSL:New Window」を選択します。
ubuntu.jpg
繋がりました。以上です。

まとめ

  • VScode便利すぎる
  • Windowsでも簡単にLinux環境作れるの便利すぎる

???「クラウドサービス使えばよくね?w」
僕「どうして・・・」

9
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?