1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

高火力DOKでComfyUIを使って、画像生成を試してみる

Last updated at Posted at 2025-08-21

さくらインターネットの提供する高火力DOKは、GPU上でDockerコンテナを実行するサービスです。V100またはH100のGPUが選択でき、実行時間に応じて秒単位の課金で利用できます。

今回はこの高火力DOK上で、ComfyUIを実行してみました。画像や動画生成モデルをGUIで組み立てられるので、色々と模索しながら各種メディアを生成するのに便利です。

ComfyUIとは

ComfyUIは、Stable DiffusionやVAE、LoRAをGUIで操作するためのソフトウェアです。ノードベースのUIで、条件を組み合わせながら画像や動画、音声などのメディアを生成できます。

image.png

ComfyUI | Generate video, images, 3D, audio with AI

立ち上げる

DOKのタスク新規登録にて、以下のように指定して実行します。

項目
イメージ yanwk/comfyui-boot:cu124-slim
ポート 8188
パス /
環境変数 CLI_ARGS = --listen 0.0.0.0 --output-directory /opt/artifact

今回は v100-32gb で実行していますが、よりメモリが必要な場合には h100-80gb を選択してください。

image.png

実行してタスクの状態が 実行中 になったら、 HTTP URL の詳細ボタンをクリックします。そうするとURLが選択、表示できるようになります。

FireShot Capture 933 - 高火力 DOK - タスク › 詳細 - secure.sakura.ad.jp.jpg

モデルをダウンロード

ComfyUIではさまざまなタスクが行えますが、今回は画像生成を選択しています。

FireShot Capture 926 - Unsaved Workflow - ComfyUI - 86b06a24-77a6-4ac0-aa30-53d8317cbef0.693c4885-b0c7-44f9-893c-23399bf0487e.container.sakurausercontent.com.jpg

初期状態のComfyUIでは、モデルがダウンロードされていないので、モデルをダウンロードします。これは右上にあるManagerから行います。

image.png

モデルは自由に選択できますが、まずはTypeを checkpoint のものを選択してください。今回は stable-diffusion-xl-refiner-1.0 を選択しました。

FireShot Capture 928 - default - ComfyUI - 86b06a24-77a6-4ac0-aa30-53d8317cbef0.693c4885-b0c7-44f9-893c-23399bf0487e.container.sakurausercontent.com.jpg

ダウンロードが完了すると、デフォルトのノードでチェックポイントとして指定できます。

image.png

実行

準備が終わったら、下にある「実行する」ボタンをクリックします。画像が生成されると、右側にある「画像を保存」ノードのところに画像が表示されます。

image.png

条件(プロンプトなど)を変えて、色々試してみてください。画像は右クリックして保存できます。

image.png

終了時

ComfyUIを使い終わったら、必ずDOKのタスクを終了してください。終了しないと、課金が継続されてしまいます。

image.png

終了すると、ComfyUIで作成した画像が アーティファクト セクションにある ダウンロード ボタンからダウンロードできます。

image.png

ファイルは tag.gz 形式なので、注意してください(Windowsだと7-Zipとか必要かも知れません)。

スクリーンショット 2025-07-07 17.41.54.png

まとめ

ComfyUIを使うと、手軽にStable Diffusionの画像を生成でき、条件をさまざまに試せます。できあがった条件はダウンロードしておくことができるので、次回利用したり、更にComfyUIのAPIを使った自動操作なども行えます。

画像生成、動画生成を行う際に、高火力DOKとComfyUIを組み合わせてみてください。

コンテナー型GPUクラウドサービス 高火力 DOK(ドック) | さくらインターネット

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?