LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

blastengine APIを使ってJavaで添付ファイル付きメールを送信する

Last updated at Posted at 2022-06-06

blastengineはシンプルに使える開発者向けメールサービスを提供しています。何かと面倒なメール配信をシンプルに、かつ確実に送信先に届くようになります。

今回はblastengineのAPIを使ってJavaで添付ファイル付きのメール送信を行うまでの流れを解説します。

ユーザ登録する

blastengineにユーザ登録します。管理画面に入るためのユーザID、パスワードが手に入るので、ログインします(ユーザIDは後で使います)。

getting-started-4.jpg

送信元ドメインのSPFを設定する

送信元として利用するドメイン(自分で持っているもの)の設定をします。これは任意のドメイン管理サービスで設定できますが、TXTレコードに以下のSPFを追加します。

txt @ v=spf1 include:spf.besender.jp ~all

API経由で配信する

まずはAPIを使ってHTMLメールを配信する流れを紹介します。

APIキーを取得する

ログイン後、管理画面の右上にある設定メニューに移動します。

getting-started-6.jpg

そして設定の中で、APIキーを取得します。

getting-started-5.png

クラスの準備

今回は jp.blastengine というパッケージで実装していきます。まずメール送信用のJSONオブジェクトの内容を格納するクラス BEMail を用意します。

public class BEMail {
  public String subject;
	public String encode;
  public String text_part;
	public String html_part;
  public BEMailAddress from;
  public String to;
}

さらにメールアドレスを入れる BEMailAddress を用意します。

public class BEMailAddress {
  public String name;
  public String email;
}

パッケージのインポート

必要なパッケージをインポートします。

package jp.blastengine;

// トークン生成用
import org.apache.commons.codec.digest.DigestUtils;
import java.util.Base64;
import java.nio.charset.Charset;
import java.nio.charset.StandardCharsets;

// HTTPリクエスト用
import org.apache.http.impl.client.CloseableHttpClient;
import org.apache.http.client.methods.CloseableHttpResponse;
import org.apache.http.impl.client.HttpClients;
import org.apache.http.client.HttpClient;
import org.apache.http.impl.client.HttpClientBuilder;
import org.apache.http.HttpResponse;
import org.apache.http.entity.mime.MultipartEntityBuilder;
import org.apache.http.client.methods.HttpPost;
import org.apache.http.entity.ContentType;
import org.apache.http.HttpEntity;
import org.apache.http.entity.mime.content.ContentBody;
import org.apache.http.entity.mime.content.ByteArrayBody;
import org.apache.http.entity.mime.HttpMultipartMode;
import org.apache.http.util.EntityUtils;
import org.apache.http.entity.StringEntity;
import java.io.IOException;

// JSON処理用
import com.fasterxml.jackson.core.JsonProcessingException;
import com.fasterxml.jackson.databind.ObjectMapper;

// 添付ファイル用
import java.io.*;
import java.nio.file.*;
import java.util.*;

必要な変数を準備

トークンを生成するのに必要なユーザ名とAPIキーを準備します。

String username = "USERNAME";
String api_key = "APIKEY";

トークンを生成する

APIリクエストするためのトークンを生成します。手順としては次のとおりです。

  1. ユーザIDとAPIキーを連結する
  2. SHA256のハッシュを生成する
  3. ハッシュを全て小文字にする
  4. 3の文字列をBASE64エンコードする

実際のコードで言うと、次のようになります。 token がトークンです。

String digest = DigestUtils.sha256Hex(username + api_key);
String token = new String(Base64.getEncoder().encode(digest.toLowerCase().getBytes()));

メールオブジェクトの作成

BEMail のインスタンスを作成して、必要な情報をセットします。fromのemailやtoなど、メールアドレスは利用されるものに書き換えてください。

BEMail mail = new BEMail();
mail.subject = "テストメール";
mail.encode = "UTF-8";
mail.text_part = "テストメールの本文(テキスト)";
mail.html_part = "<h1>テストメールの本文(HTML)</h1>";
mail.to = "user@example.jp";
// Fromの作成
BEMailAddress fromAddress = new BEMailAddress();
fromAddress.name = "送信者サンプル";
fromAddress.email = "info@example.com";
// Fromをセット
mail.from = fromAddress;

そして mail をJSONにします。

ObjectMapper mapper = new ObjectMapper();
String json = mapper.writeValueAsString(mail);

添付ファイルを準備する

添付ファイルを読み込んでバイト文字列にします。

final Path path = Paths.get("../README.md");
final String fileName = path.getFileName().toString();
final byte[] bytes = Files.readAllBytes(path);

MultipartEntityBuilderを作成

MultipartEntityBuilderを使って添付ファイルと、メール送信用のパラメータを準備します。

MultipartEntityBuilder builder = MultipartEntityBuilder.create();
builder.setMode(HttpMultipartMode.BROWSER_COMPATIBLE);
// 添付ファイル
ContentBody attach = new ByteArrayBody(bytes, Files.probeContentType(path), fileName);
builder.addPart("file", attach);
// メール送信情報
ContentBody jsonEntity = new ByteArrayBody(json.getBytes(), ContentType.APPLICATION_JSON, "data");
builder.addPart("data", jsonEntity);

APIリクエストする

では実際にメールを送信します。APIのエンドポイントは https://app.engn.jp/api/v1/deliveries/transaction になります。生成したトークンは Authorization ヘッダーに適用します。

// HttpPostを作成
HttpPost httpPost = new HttpPost("https://app.engn.jp/api/v1/deliveries/transaction");
// トークンをセット
httpPost.setHeader("Authorization", "Bearer " + token);
// データをセット
HttpEntity httpEntity = builder.build();
httpPost.setEntity(httpEntity);
// HTTPクライアントを作成
HttpClient client = HttpClientBuilder.create().build();
// リクエストを実行
HttpResponse response = client.execute(httpPost);

結果

レスポンスを出力します。配信ID(delivery_id)は照会、変更および削除操作に必要です。

System.out.println(EntityUtils.toString(response.getEntity()));
// { delivery_id: 9 }

全体のコード

今回のサンプルコードは次のようになります。実装時の参考にしてください。

package jp.blastengine;

// トークン生成用
import org.apache.commons.codec.digest.DigestUtils;
import java.util.Base64;
import java.nio.charset.Charset;
import java.nio.charset.StandardCharsets;

// HTTPリクエスト用
import org.apache.http.impl.client.CloseableHttpClient;
import org.apache.http.client.methods.CloseableHttpResponse;
import org.apache.http.impl.client.HttpClients;
import org.apache.http.client.HttpClient;
import org.apache.http.impl.client.HttpClientBuilder;
import org.apache.http.HttpResponse;
import org.apache.http.entity.mime.MultipartEntityBuilder;
import org.apache.http.client.methods.HttpPost;
import org.apache.http.entity.ContentType;
import org.apache.http.HttpEntity;
import org.apache.http.entity.mime.content.ContentBody;
import org.apache.http.entity.mime.content.ByteArrayBody;
import org.apache.http.entity.mime.HttpMultipartMode;
import org.apache.http.util.EntityUtils;
import org.apache.http.entity.StringEntity;
import java.io.IOException;

// JSON処理用
import com.fasterxml.jackson.core.JsonProcessingException;
import com.fasterxml.jackson.databind.ObjectMapper;

// 添付ファイル用
import java.io.*;
import java.nio.file.*;
import java.util.*;

// トークン生成に必要な情報
String username = "USERNAME";
String api_key = "APIKEY";

// トークン生成
String digest = DigestUtils.sha256Hex(username + api_key);
String token = new String(Base64.getEncoder().encode(digest.toLowerCase().getBytes()));

BEMail mail = new BEMail();
mail.subject = "テストメール";
mail.encode = "UTF-8";
mail.text_part = "テストメールの本文(テキスト)";
mail.html_part = "<h1>テストメールの本文(HTML)</h1>";
mail.to = "user@example.jp";
// Fromの作成
BEMailAddress fromAddress = new BEMailAddress();
fromAddress.name = "送信者サンプル";
fromAddress.email = "info@example.com";
// Fromをセット
mail.from = fromAddress;

// 送信情報をJSON文字列化
ObjectMapper mapper = new ObjectMapper();
String json = mapper.writeValueAsString(mail);

// 添付ファイルを処理
final Path path = Paths.get("../README.md");
final String fileName = path.getFileName().toString();
final byte[] bytes = Files.readAllBytes(path);

// リクエストデータを作成
MultipartEntityBuilder builder = MultipartEntityBuilder.create();
builder.setMode(HttpMultipartMode.BROWSER_COMPATIBLE);
// 添付ファイル
ContentBody attach = new ByteArrayBody(bytes, Files.probeContentType(path), fileName);
builder.addPart("file", attach);
// メール送信情報
ContentBody jsonEntity = new ByteArrayBody(json.getBytes(), ContentType.APPLICATION_JSON, "data");
builder.addPart("data", jsonEntity);

// HttpPostを作成
HttpPost httpPost = new HttpPost("https://app.engn.jp/api/v1/deliveries/transaction");
// トークンをセット
httpPost.setHeader("Authorization", "Bearer " + token);
// データをセット
HttpEntity httpEntity = builder.build();
httpPost.setEntity(httpEntity);
// HTTPクライアントを作成
HttpClient client = HttpClientBuilder.create().build();
// リクエストを実行
HttpResponse response = client.execute(httpPost);

// 結果
System.out.println(EntityUtils.toString(response.getEntity()));

まとめ

クラウドサービスではSMTPポートが塞がれている場合があるので、そうした時にはAPI経由を利用してください。SMTPリレーを使えば、より信頼性高く、安定した配信が実現できるでしょう。

APIとSMTPリレー、それぞれの要件に合わせて最適な方を選択してください。

エンジニア向けメール配信システム「ブラストエンジン」

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0