3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

IBM i アーキテクチャー:プロセス・アクセス・グループ Process Access Group : PAG

Last updated at Posted at 2023-11-27

前の記事、複数論理コピーMLPについて説明しました。MLPのうち、個々のジョブが個別に持つメモリ領域であるPAG Process Access Groupについて説明します。

PAGの構成要素

PAGには個々のジョブが専用で使用する情報が格納されています。PAGを構成する主要な要素は以下になります。

image.png

1.PCS : Process Control Space : PAG全体の制御域です。
 PCS内はさらにICB:Invocation Control Block :プログラム呼出し制御域と,PCB:Process Control Block : ICBの制御情報に分類されます。

2.PSSA : Process Static Storage Area : RPG, COBOLなどのプログラム内で定義されたデータ・フィールド、標識、配列などを格納します。

3.PASA : Process Automatic Storage Area : CLP等の変数を格納します。

4.ODP : Open Data Path : プログラムによってオープンされたファイルに関する情報が格納されます。

ジョブが開始されると32KB x 3のメモリがPAGに割り当てられます。このメモリ領域を使い切ると32KBずつ追加の記憶域が割当られます。

PAGはジョブが終了するとメモリ上から除去されます。

PAGの構成要素の3分類(3つのエリア)

PAGの構成要素を役割毎に分類すると以下の3つのエリアがあります。

image.png

エリア1:コントロール・エリア
このエリアはIBM i OS, SLICマイクロコードが参照し、タスクのディスパッチが行われます。また、ジョブ内で行われたInvocation Stack(プログラムの呼び出しスタックの情報など)もコントロールエリアに存在します。

エリア2:フィールド・エリア
プログラムで使用される変数情報、配列情報が入ります。

エリア3:ファイル・エリア
このエリアにはストレージ装置から読み込まれたデータがいったん主記憶域(メインメモリ)にロードされた後は行ってきます。実際にプログラムがデータを使用するにはファイルエリアからフィールド・エリアに移されなければなりません。

3
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?