1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Navigator for i の主な機能

ACSは5250端末でできるほぼすべての運用・管理機能を提供しています。
Navigator for i でしか提供されない機能も存在します。(例Web Administration for i から行うIWSのREST APIサービスウィザードデプロイなど)

image.png

※IDE, プログラミング環境にはフォーカスしていません、上図ではSQL分析系機能、データベース操作はプログラミングでも使用場面はありますが。

(新)Navigator for i 新機能:複数システム管理

この機能はかつてのIBM i Access for Windowsで提供されていたマネージメントセントラルのシステムモニターと同様な機能です。

そもそも旧Navigator for iではログイン後の画面は基本ローカルIBM i しか見えませんでしたが、新Navigator for i では下記のように複数システムが参照できます。
image.png

リモートシステムの追加方法

サインオンしたローカルシステム以外は追加登録が必要です。(新規ノードの追加)
image.png
image.png

複数システムの稼働率監視グラフの作成手順

複数のシステムを登録しておけば、下記のような複数システムのCPU,MEM,DISK他の稼働率監視グラフを表示できます。(下の右側のグラフ:3つのシステムのCPU%を表示)

image.png

手順① マルチシステム → カスタム・グラフ を選択

image.png

手順② 遷移したページで、グラフの構成を選択

image.png

手順③ 必要項目を入力します
名前:任意
選択した複数システムの単一メトリックを比較 を選択
システムの選択 からグラフ化したいシステムを選択し、右側のターゲットシステムに入れる
メトリックの選択 にグラフ化したいメトリックを選択(複数も可)

image.png

以上です。
image.png

新Navigator for i の全ての画面はSQLから実行できる

新Navigator for i の画面には必ず右上の方に SQLボタンがあります。
SQLボタンを押すと、、

image.png

別ウィンドウが起動し 該当画面(機能)を実行するSQLが表示されます。これをコピペして使用します。

image.png

上で作成したグラフにはSQLボタンが無いのですが右クリックすると、
SQLの表示が見えます

image.png

下記のように表示されたSQLを任意のSQL実行画面(ACSほか)にコピペすると同じ機能を実行できます。

image.png

※グラフの場合、最新1時点のデータのみ取得できるため、定期的に実行して時系列取得する等が必要になります。

1
0
6

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?