QSYS2.PTF_Info ビューはシステムに存在する個別のPTFの情報を返すSQLですが、このQSYS2.GROUP_PTF_INFO ビューはグループPTFと呼ばれる複数のPTFを束ねたもののステータスを返すものです。
IBM i グループPTFとは?
こちらのページにIBM i 7.1以降のグループPTFの一覧があります。
IBM i Group PTFs with level
https://www.ibm.com/support/pages/ibm-i-group-ptfs-level
IBM i 7.6では以下のように13種類のグループPTFがあります。
R760 SF99969: SF99969 760 Group Hiper 7 ハイパーは一般には強く適用したほうがいいとされるPTF群
R760 SF99968: SF99968 760 Group Security 4 セキュリティ関連のPTF群
R760 SF99965: SF99965 760 Java 1 Java関連のPTF群
R760 SF99964: SF99964 760 Backup Recovery Solutions 1 BRMS関連のPTF群
R760 SF99963: SF99963 760 Performance Tools 2 パフォーマンス分析ツール関連
R760 SF99962: SF99962 760 IBM HTTP Server for i 4 IBM i HTTPサーバー(Powerd by Apache)のPTF群
R760 SF99961: SF99961 760 IBM Db2 Mirror for i 1 Db2 Mirror for i 関連
R760 SF99960: SF99960 760 Db2 for IBM i 1 Db2 for i 関連
R760 SF99761: SF99761 760 All PTF Groups except Cumulative PTF Package & MQ 累積PTF PKGとMQ Kを除くすべてのPTFグループ
R760 SF99760: Cumulative PTF Package 25093 累積PTFグループ、一般に適用が推奨されます
R760 SF99689: SF99689 760 IBM MQ for IBM i - v9.3.0/v9.4.0 2 MQ関連
R760 SF99688: SF99688 760 Content Manager OnDemand for i - 5770-RD1 7.6 3 CMoD関連
R760 SF99686: SF99686 760 High Availability for IBM i 5770-HAS PowerHAなどHA関連
概要
■ビュー名:QSYS2.GROUP_PTF_INFO
■カテゴリ:PTFサービス
■サポート:IBM i 7.3 Base
■参照URL(IBM i 7.6):https://www.ibm.com/docs/ja/i/7.6.0?topic=services-group-ptf-info-view
使用例①
特定のグループPTF(以下ではCUM)の情報を取得する
SELECT MAX(PTF_GROUP_LEVEL) AS CUM_LEVEL
FROM QSYS2.GROUP_PTF_INFO
WHERE PTF_GROUP_NAME IN ('SF99740')
AND PTF_GROUP_STATUS = 'INSTALLED'
使用例②
全てのグループPTF情報を取得すると、
SELECT *
FROM QSYS2.GROUP_PTF_INFO
WHEREPTF_GROUP_STATUS = 'INSTALLED'