本記事は、[Docker]postgres ✖️ pgadmin4をDocker Compose
で構成したものです。
環境
- Docker: 4.25.2
- postgres: 16.1
- pgadmin4: 8.1
docker-compose.yaml
docker-compose.yaml
version: '3.9'
services:
service_postgres:
image: postgres:latest
container_name: container_postgres
environment:
POSTGRES_USER: postgres
POSTGRES_PASSWORD: postgres
ports:
- "5432:5432"
volumes:
- volume_postgres:/var/lib/postgresql/data
service_pgadmin:
image: dpage/pgadmin4:latest
container_name: container_pgadmin
ports:
- 8080:80
volumes:
- volume_pgadmin:/var/lib/pgadmin
environment:
PGADMIN_DEFAULT_EMAIL: example@domain.com
PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD: password
depends_on:
- service_postgres
volumes:
volume_postgres:
volume_pgadmin:
コンテナの起動
公式のイメージはbuild済みのため、docker compose build
コマンドは不要。
$ docker compose up
接続情報の設定
- ホスト名/アドレスはコンテナ名を入力。
デフォルトで Compose はアプリに対して1つの ネットワーク を作成します。サービス用の各コンテナはデフォルトのネットワークに接続し、そのネットワーク上で他のコンテナと相互に「 接続可能reachable 」になります。そして、コンテナ名と同じホスト名として、お互いが「 発見可能discoverable 」になります。