はじめに
未来電子テクノロジーでインターンをさせていただいているgk-fujirinと申します。三度の飯より自転車が大好きです。
将来的には、普段のサイクリングを紹介するブログなんかを作ってみたいですね。
そのため、今回はブログに欠かせない画像を表示する方法を復習したいと思います。
全くのプログラミング初心者であるため、内容に誤りがあるかもしれません。
もし、誤りがあれば修正するのでどんどん指摘してもらえると嬉しいです。
0.参考資料
1.見出しL&CSSで画像を表示させるには?
かっこいいですね。惚れ惚れします。
次に、HTMLのimgタグを使用します。
qiita.rb
puts '<img src=""/>'
最後にダブルクォーテーション("")の間にさっきの画像のurlを貼ります。
qiita.rb
puts '<img src="https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/434843/e9fa9abc-0f87-5684-9c05-1eb0aee51ca2.jpeg"/>'
これで完了です。
次回投稿する際は、少しでもマシな記事を書けるよう頑張ります。