はじめに
Amazon Workspaces の設定をIaC化したいので実施しました
バンドルは下記
Standard with Windows 10 and Office 2019 Pro Plus (Server 2019 based)
設定
Chocolateyのインストール
公式サイトに従ってインストール
https://chocolatey.org/install#individual
OpenSSHの導入
WindowsだけどSSHでやったほうが楽だなぁと思ったのでOpenSSHを入れることに
Powershellを管理者で起動して
choco install --package-parameters=/SSHServerFeature openssh
途中で下記メッセージが表示されたら「Y」を入力
Do you want to run the script?([Y]es/[A]ll - yes to all/[N]o/[P]rint): Y
Security Group 設定
- Amazon Workspaces のIDをクリックし、「WorkSpace IP」を確認する
- EC2→ネットワークインターフェイス
- 「WorkSpace IP」でENIを特定する
- セキュリティグループを特定する
- セキュリティグループにAnsible操作元IPの設定をする
- SSH接続確認 Amazon WorkspacesユーザのID/PASでssh接続できる
ssh -i アカウント@パブリックIP
memo
- Ansible操作元で一回ログインしておくこと
https://qiita.com/taka379sy/items/331a294d67e02e18d68d - Auto StopでAnsibleが途中で止まると、「Gathering Facts」から先に進まなくなった。
~/.ansible
を削除すると動く