LoginSignup
3
4

More than 3 years have passed since last update.

CentOS7 ネットワーク設定

Last updated at Posted at 2020-12-13

CentOS7ではコマンドによる設定が推奨されているようです。
nmcli コマンド用いて設定していきます。
ローカルネットワーク、ルーターのIPアドレス「192.168.1.1」という想定です。

まずは「 nmcli d 」 でデバイスの確認。

DEVICE      TYPE      STATE     CONNECTION   
enp0s3      ethernet  切断済み  --         
lo          loopback  管理無し  --         

enp0s3を確認。
enp0s3はデバイス名なので設定したいデバイスによって変わる。

実際に設定するファイル。デフォルトだとこちら。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-enp0s3

TYPE=Ethernet
PROXY_METHOD=none
BROWSER_ONLY=no
BOOTPROTO=dhcp
DEFROUTE=yes
IPV4_FAILURE_FATAL=no
IPV6INIT=yes
IPV6_AUTOCONF=yes
IPV6_DEFROUTE=yes
IPV6_FAILURE_FATAL=no
IPV6_ADDR_GEN_MODE=stable-privacy
NAME=enp0s3
UUID=d980175f-0b3e-4fs2-8fe5-4532bbb31b315f
DEVICE=enp0s3
ONBOOT=no

上記にコマンドを打って設定していきます。

手順① インターフェイスの有効化

nmcli c m enp0s3 connection.autoconnect yes

ONBOOT=no→yesに変更。noだとネットワークが使えない状態。

手順② IPアドレスの設定

nmcli c modify enp0s3 ipv4.address 192.168.1.11/24

IPADDR=192.168.1.11
PREFIX=24
IPアドレスとサブネットマスクが設定される。

手順③ デフォルトゲートウェイの設定

nmcli c modify enp0s3 ipv4.gateway 192.168.1.1

GATEWAY=192.168.1.1

手順④ DNSの設定

nmcli c modify enp0s3 ipv4.dns 192.168.1.1

DNS=192.168.1.1

手順⑤ IPアドレスを固定にする

nmcli c modify enp0s3 ipv4.method manual

BOOTPROTO=dhcp→none に変更

手順⑥ ネットワーク再起動

nmcli c down enp0s3;nmcli c up enp0s3

再起動しないと設定が反映されない。再起動したら下記コマンドで設定の確認。

nmcli d show enp0s3

手順⑦ ホスト名とIPアドレスを紐付ける

/etc/hosts に追記する。

192.168.1.1 router #ルーター
192.168.1.11 ホスト名 #自身のホスト名

手順⑧ /etc/resolv.confの確認

nameserver 192.168.1.1

手順④でDNS=192.168.1.1としたことでIPアドレスが自動でnameserverに入る。

手順⑨  pingを通して疎通を確認(ローカル)

ping (-c 3) 192.168.1.11 or 自身のホスト名
ping (-c 3) 192.168.1.1 or router(ルーター)

パケットロスがなければOK

手順⑩  pingを通して疎通を確認(DNS)

ping (-c 3) google.com

外部にもpingが通るか確認。試しにgoogleにアクセス。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4