#【Golang】配列
Golangの基礎学習〜Webアプリケーション作成までの学習を終えたので、復習を兼ねてまとめていく。 基礎〜応用まで。
package main
//配列
//サイズを変更できない。拡張性がない
//後から追加する場合は、スライスを使う
//関数では値渡しされるので、コピーが作成されて引数に取られる
import "fmt"
func main() {
//2つの配列を作る宣言
//[2]int が型になるため、サイズを変更できない
var a [2]int
fmt.Println(a)
//>>[0, 0]
//宣言
b := [3]int{1,2,3}
fmt.Println(b)
//>>[1 2 3]
//宣言
var arr[2] string = [2]string {"A", "B"}
fmt.Println(arr[0], arr[1])
//>>A, B
fmt.Println(arr)
//>>[A B]
//宣言 要素数省略ver
//要素の数を自動でカウントしてくれる
arr2 := [...] string{"A", "B"}
fmt.Println(arr2[0], arr2[1])
//>>A, B
fmt.Println(arr)
//>>[A B]
//0に100,1に200を代入
a[0] = 100
a[1] = 200
//aを表示
fmt.Println(a)
//>>[100, 200]
//配列に追加できない
/*
//初期で値を入れる
var b [2]int = [2]int{100, 200}
//追加
b = append(b, 300)
fmt.Println(b)
*/
//その他の宣言
}