LoginSignup
0
0

iPhoneの画面をubuntuに映しだす(画面共有 ミラーリング UxPlay)

Posted at

iPhoneやiPadの画面共有の設定を5分以内で行えたので備忘録のため投稿します。
なお、模倣する際は自己責任でお願いします。環境は以下の通りです。

【PC】
OS:UBUNTU LTS 24.04
CPU:i5-1135G7
ネットワーク:Wi-Fi6 WPA2 (5Ghz) 
メモリ:16GB
SSD:PCIe512GB
TPM:2.0
UEFI

【スマホ】
iPhone XR
OS:iOS 17.4.1
ネットワーク:上記と同様

【実行したこと】※OS起動~端末 の所作は省略します。

1.両端末とも同じWi-Fiに接続する。

2.sudo apt install uxplay を実行する。

3.sudo apt install gstreamer1.0-plugins-bad gstreamer1.0-libav  を続けて実行する。

4.インストールした「UxPlay」を起動し、iPhoneと接続

5.これにて完了

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0