はじめに
前回、以下の記事でホスト単位の監視アラート停止と有効化の手順を記載しました。
https://qiita.com/gama1234/items/f44d9cc46faecacbcae5
動作環境
VirtualBoxでnagiosサーバーを構築
nagiosサーバーはCentOS7です。
サービス単位の監視アラート停止の手順
今回はHTTPのみの監視アラートを停止する手順を記載します。
左側ペインのServiceをクリックし、対象ホスト(localhost)の中のHTTPをクリックする
左側にあるサービスのアラートを無効にする設定をクリックする
Disable notifications for this service
対象ホスト(localhost)とservice(HTTP)を確認し、commitをクリックする
HTTP アラートが停止されていること
サービス単位の監視アラート有効の手順
今回はHTTPのみの監視アラートを有効にする手順を記載します。
左側ペインのServiceをクリックし、対象ホスト(localhost)の中のHTTPをクリックする
左側にあるサービスのアラートを有効にする設定をクリックする
Enable notifications for this service