23
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Gakuです。
最近rails界隈が熱いっすね〜。
ということで、この波に乗り遅れないためにもrails5を自分のPCにも導入してみました。
とりあえず動くとこまでです。
(※前提 rbenv,ruby,railsが導入されているPCで、あくまでもrails5へのアップデートを行います。)

導入

ruby2.2.3のインストール

まずrails5app専用のフォルダを作成します。
(※ここのフォルダはrails5専用みたいな感じで構築してきます。他フォルダは以前のrailsが使えるようにしていきます。)

mkdir rails5app

最新のrubyのバージョンを確認しインストールします。

rbenv install --list
rbenv install 2.2.3

rails5appフォルダへ移動して以下コマンドで先ほどインストールしたrubyバージョンを指定します。

rbenv local 2.2.3
ruby -v

これで、ここのフォルダはruby2.2.3を使用、それ以外のフォルダは以前のrubyを使用するといった設定を行うことができました。

rails5のインストール

gem install rails --pre

これだけです。簡単ですね。
で、バージョン確認しておきましょう。

gem search ^rails$ -l
 
*** LOCAL GEMS ***

rails (5.0.0.beta2)

他フォルダでrailsのバージョン確認をしてみてください。
以前のrailsが適用されていることがわかります。
(※rbenvすんばらしぃい!)

rails5アプリケーションの作成

いつも通りrails5アプリを作成し、起動してみます。

rails new hello_world
rails s -b 0.0.0.0

(※vagrant上で起動しているので -b 0.0.0.0をつけないといけないです。ここなんとかならないものか。。。)
http://0.0.0.0:3000へアクセス!
スクリーンショット-2016-02-18-7.24.29.png

終わりに

新しいWebSocketの機構、apiモード、railsコマンドの一新といろいろ楽しそうです。
なんなんだろうこの魅惑の世界!
railsやっぱ好きです。愛してます(=゚ω゚)
今回は導入だけでしたが、次回は触ってみます。

転載元

こちらでも掲載しております。
Gaku's Memo-rails5.0.0を導入する。

23
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?