やりたかったこと
FirebaseのNotificationsを利用することで、条件を満たしたユーザーに対してプッシュ通知をしたかった。条件の例としては「ボタンを5回以上押したユーザー」や「特定の画面を表示したユーザー」などなど。
FirebaseでiOS端末にプッシュ通知を送れるようになるまで
こちらの記事が大変わかりやすかったのでここでは省略します。
条件付きプッシュ通知を送る流れ
コードにはこんなイベントをテストログとして残しておく。
viewController.swift
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
FIRAnalytics.logEventWithName("sccontent", parameters: [
"name": "tap",
"full_text": "button"
])
}
3. パラメータを入力する 
4.こんな感じになればOKです 
5.最後にNotificationsより新規メッセージで、先ほど追加したユーザーを選択してあげれば完了です