LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

初心者がdockerでphpの開発環境を整える#4 [レンタルサーバーでdockerが使えない?]

Last updated at Posted at 2021-02-09

レンタルサーバーでdockerが使えない?

前回、docker Composeを用いてphpを打てるだけのローカル開発環境を作りました。実はこの時、サーバーを借りて、docker Hubも使って環境を全て同じ状態にできるようにしたいと考えてたんです。
そして、学習用なので無料又は低額のレンタルサーバーを借りてデプロイ(公開)までしたいと思っていました。

結果から言いましょう。

レンタルサーバーでdockerは使えません

なんでも、レンタルサーバーにdockerをダウンロードできないらしい
レンタルサーバー大手のLサーバーさん、Sサーバーさん、Xサーバーさんも全て同じ回答でした。
他のレンタルサーバーさんにも数社問い合わせてみたけど多分、同じ感じ。
難しいかもですが、自己責任で試してみれば? みたいな詐欺まがいな事言われたのは内緒
でもイニシャルであげた大手さんは返信早いし、回答も丁寧で好印象でした!
仕様的にレンタルサーバーは無理なのかな、残念…

dockerが使えるサーバーは?

物理的なサーバーを借りるか、クラウドサーバーを借りるかだと思います。
というか、物理的にサーバー借りると高額になってしまうので個人の利用ではクラウドサーバーの一択だと思います。

有名どころだとAWSになるのかなぁ

up主が使うサーバーは?

まだ決定ではありませんが、多分どこか大手のレンタルサーバーさんを借りようと思っています。
実は我慢できずに別のパソコンっでMAMPを入れてphpとMy SQLを触ってるんですが、これ以上学習する内容が増えると頭パンクしそうです。もう一つのパソコンバッテリー死んでるので早く今のパソコンでやりたい
dockerの本来の使い方とは変わりますが、レンタルサーバーの設定に合わせてdocker imageを作れたらいいかなと思ってます。

初心者がdockerでphpの開発環境を整える 一覧

初心者がdockerでphpの開発環境を整える#1 [dockerとは?]
初心者がdockerでphpの開発環境を整える#2 [dockerをインストールする]
初心者がdockerでphpの開発環境を整える#3 [docker imageの準備方法]
初心者がdockerでphpの開発環境を整える#4 [レンタルサーバーでdockerが使えない?]

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0