モチベーションの維持って大変
やる気はあってもモチベがなければ行動することはできません。
意識だけ高い系にならないように、モチベーションの管理が必要ですよね。
とっても耳が痛い話ですが、勉強会で色んな人にモチベ維持の方法を聞いてみたのでまとめてみます。
お手軽度と効果については独断と偏見です。
人によって感じ方はだいぶ違うと思うので、自分にあった方法を見つけるのが吉かと思います
とにかく手につける
お手軽度 :
効果 :
めんどくさい~~と思っても、一度手をつけ始めてしまえば集中してできる。という理論
最初だけでいいからとにかく心を消すことが重要らしいです。
もくもく会に参加する
お手軽度 :
効果 :
家にいるとYouTubeだのNetflixだのスプラトゥーンだの誘惑が多すぎて進まん!!
という人にはもくもく会がオススメです。
同士に囲まれた中で流石にYouTube見れないですよね。
LT会などの勉強会に参加する
お手軽度 :
効果 :
色んな人の話を聞いていると否が応でもモチベーションが上がります
「1回勉強会行けば3日はモチベ持続する」との金言。
3日毎に勉強会に行けば無限のモチベーションを得られる最強のライフハック。
アウトプットする
お手軽度 :
効果 :
褒められないと続けられない。誰かに見てほしい。
承認欲求は最高のガソリン。
自分の成果をアウトプットすることにデメリットは一つもありません。
ライバルを作る
お手軽度 :
効果 :
スコア付されるのが好き。順位で競い合うのが好き。
という競争心豊かな人はだれかしらライバルを作るのが良いらしいです。
QiitaやTwitterで仮想的を定めて勝手に対抗心を燃やしていきましょう。
相手からも意識されるようになれば更に燃え上がるかも。
これからやることを宣言する
お手軽度 :
効果 :
自分を追い込まないとできない人向けです。
Twitterでちょろっとつぶやくだけ。
全くやる気なくても「やるぞ」っていうだけで少し気力湧いてくる。
そもそもモチベに左右されないマインドを持つ
お手軽度 :
効果 :
モチベが無くても続けられる仕組みづくりってことですね。
難しいですが、ハマれば理想です。
- ルーティンワークにする
- 何時からどのくらいやる。を毎日(辛くても)続ける
- いつの間にか体が慣れて普通にできるようになる(らしい)
- ハードルを下げる
- 手順や準備時間を減らす
- 開発に必要なツールを一気に立ち上げられるようにする?
- 面倒はどんどん自動化
- ゲーム起動したはいいものの初期ロード時間長くてやめちゃうみたいな経験ありますよね
- 低いノルマを課す
- 例)Qiitaの記事10行書く
- 例)10ステップコード書く
- 終わったらやめていい!という気持ちでやるので集中しやすい
- 将来的にはノルマをだんだん増やしていきたい
- 手順や準備時間を減らす
が考えられます。
あとがき
きっとすごいエンジニアはこんなことをせずともコードを書き始めるんだろうなぁと思いつつ。
僕はアウトプットが一番難易度と効果のバランスが良いと思っているので、これからも続けていきたいと思います。
「私はこんな方法でモチベ維持してるよ!」
「いや、このやり方はこうしたほうが良いんじゃない?」
などなどありましたら教えて欲しいです!
読んでくださりありがとうございました!