3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Qiita史上最多記録をつくろう!アウトプットはいいぞカレンダーAdvent Calendar 2022

Day 16

アウトプットのすすめ〜転職活動しながら思うこと〜

Last updated at Posted at 2022-12-16

はじめに

この記事は
Qiita史上最多記録をつくろう!アウトプットはいいぞカレンダー Advent Calendar 2022
16日目の記事です。
アドベントカレンダー初参加!わくわく!!

Qiitaに投稿はじめてもうすぐ3年。
転職活動をしている今、アウトプットに対して思うことをまとめたいと思います。

わたしについて

  • ギリギリ20代(院卒5年目)
  • 現職:新卒で入ったメーカー勤務、研究開発職
  • 主な業務:深層学習のモデル開発、WEBやモバイルアプリのプロトタイプ作成と評価
  • アウトプット実績:対外的にはたまに書くQiita、全然草生えてないGithub。会社では勉強会実施など
  • Qiitaに記事書くこと:好き
  • 転職:したい
  • 活動状況:先週から面接祭り

アウトプットのモチベーション

● 自分が困ったことはきっと誰かも困るだろう

困ったことをすんなり解決する手助けになれればいいな、
という思いが強いのが記事を書く1番のモチベーションです。
困ったとき、ググれば大体偉大な先人たちの知見が助けてくれます。
記事を書いて誰かが見てくれたら、自分自身も偉大な先人の仲間入りです。
人知れず誰かの役に立てていたら嬉しいですよね。

● 努力をカタチに残したい

私は理系の大学院卒ですが、専攻や研究内容がちょっと特殊だったために
学生時代はほぼテキストコーディングをしたことがありませんでした。
そのため会社に入ってからコードゴリゴリ書ける同期に囲まれ、
それはもう大変なコンプレックスを感じていました。
部署にコードレビューなどの文化も全くなかったために
書籍と動画講座と学習サイトをフル活用して独学で
なんとかいっちょまえにコードが書けるようになりました。
( クソザコなので1年半くらいかかりました。その頃にQiita始めました。)
今は部署でほぼ誰もやっていない技術や言語に触れる機会が多く
自分で学んで実装していくことが常のため、毎日モリモリインプットしています。
そんな努力の結果をどっかに残しておきたいなという気持ちもアウトプットのモチベーションの1つです。

アウトプットにおいて気をつけていること

● 1文の長さ

Qiitaに記事書くにあたっては、1文の長さに結構気をつかっています。
私自身が横にながーーく書いている文字列を目で追うのが苦手なので
なるべく1行の文字数は少なくなるように
また1文が長ったらしくならないように推敲しながら記事を書いています。

● 検索に引っかかるようなタイトルにする

自分が困ったことを記事にしている訳なのですが
そのとき検索していたワードをできるだけタイトルに盛り込むようにしています。
せっかく書いても見つけてもらえなかったら力になれないですもんね。

● 自分が参照したサイトはとりあえず全部リンク貼っとく

何がどこで役に立つかわかりません。
私自身の書いた記事が読んでくれた方の問題をクリティカルに解決するものでなかったとしても
リンク先の記事がそうである可能性は大いにあります。
いろいろ調べ物して参考になったなと思うものは記事の最後に引用するようにしています。
そのリンクに後々自分が助けられたりすることもあります。

アウトプットやっててよかったと思う瞬間

● 人に聞かれたときにすでにまとめているものを知見として提供することができる

「これどうすればいいんだったっけ?」と聞かれたときに慌てません。
汎用的なお外に出せる知見の場合はQiitaの記事のURLを
(会社でやってる諸々の場合はやったこと全部パワポにまとめてるのでパワポを)
お渡しすればOK。
口頭で説明した結果抜け漏れあった!みたいなことにもならないし
しばらくして再び同じことが訳わかんなくなってしまったときにも参照できるものがあれば安心です。
その上でわからない部分があれば相談にのれるので、話もスムーズで説明がしやすくて良いなと思っています。

● 反応がもらえると嬉しい

Qiitaはじめて良かったなーーと思う1番の瞬間は記事に反応がもらえたときです。
いいねだったりストックしてもらえたりはもちろんですが
記事に書いたことに対してもっと良いやり方だったり更なる知見だったりを
コメントで書いてくださる方もいらっしゃって、本当にありがたいことだなと思っています。
(自分の書いたコードを他人様に見ていただく機会が本当にないのでそういうのに飢えています)
もちろんいいねも楽しみにしてます
私もいろんな記事に押してまわってます。

● 今!ナウ!転職活動中!!

今まさにひしひしと感じているのですが、
しょぼしょぼとでも記事書くこと続けてきてよかったなあと思っています。
自分がどういうことを勉強してきたか、
どういうところに躓いて、どういうふうに解決してきたか、
どういうモチベーションで記事を書いてきたか、
実際にアウトプットしてきたものがあるからこそ実感として語れるし、見ていただけます。
ここ最近休日にものづくりしたり仕事がらみ以外の勉強したりすることがなかった故に
全然草生えてないGithubにしか書いたコードがないので
Qiitaの記事がちょっとでも足しになっていればなと思っています。

さいごに

締め方わからなくなってきたんですけど
とりあえずアウトプット、ちょっとでもやってきてよかったーー!と思っています。
これからも自分のペースで続けていきたいです。
現に今も下書き止まりのものがいくつかあるのでちゃんと世に送り出したいですね。

現在、現職の昇格断った結果、部署内外の偉い人に転職します宣言してしまった状態での
かなりパンクな転職活動しています。
成功を祈っていてください。

→無事転職活動終了しました!4月から新しい会社の予定です!やったね!!

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?