Microsoft Learnを用いたMicrosoft Azure Administrator(AZ-104)の試験内容をまとめる投稿です。
この投稿ではMicrosoft Learnで学ぶ内容をできるだけ簡潔にまとめております。
Azureの勉強を一から始め、AZ-900取得後の資格としてAZ-104取得を目指している方の参考になれば幸いです。
※AZ-900の内容は本投稿では省略しております。再度復習したい方は下記をご参照ください。
Azure Fundamentals(AZ-900):試験合格に向けた学習内容のまとめ
今回の学習内容
◆「リソースプロバイダーとリソースの移動」
◇対応するMicrosoft Learn ラーニングパス
AZ-104:Azure 管理者向けの前提条件
◇対応するモジュール
Azure Resource Manager を使用する
※前回の投稿は下記から確認できます。
Azure Administrator(AZ-104):Azure管理者向けの前提条件「リソースの管理方法」
リソースプロバイダーとリソースの移動
リソースプロバイダー
ARMを使用してAzureリソースを提供するサービス
⇒各プロバイダーはデプロイされたリソースを利用するための操作を提供
⇒リソースを使用する場合はサブスクリプションにリソースプロバイダーを登録する必要がある
・一部のリソースプロバイダーはデフォルトで登録済み
例)Azure PortalやARM、Azure ADなど
・多くのプロバイダーはリソース作成など特定のアクションを実行すると自動的に登録される
◆リソースプロバイダーの例
・「Microsoft.Compute」:VMリソースを提供
・「Microsoft.Storage」:ストレージアカウントリソースを提供
・「Microsoft.Network」:ネットワークリソースを提供
◆リソースの種類の表し方
{リソースプロバイダー}/{リソースの種類}
例)VMリソースの種類 → 「Microsoft.Compute/virtualMachines」
例)ストレージアカウントの種類 → 「Microsoft.Storage/storageAccounts」
例)VNetの種類 → 「Microsoft.Network/virtualNetworks」
◆リソースに対する操作の表し方
{リソースプロバイダー}/{リソースの種類}/{操作内容}/・・・
例)VMの新規作成や更新 → 「Microsoft.Compute/virtualMachines/write」
例)ファイル共有を削除 → 「Microsoft.Storage/storageAccounts/fileServices/shares/delete」
例)VNetを別のVNetにピアリング → 「Microsoft.Network/virtualNetworks/peer/action」
リソースの移動
新しいサブスクリプションや同じサブスクリプション内のリソースグループに移動可能
⇒移動中は移動元と移動先のリソースグループがロックされる
⇒書き込み操作や削除操作が不可となり、リソースの追加/更新/削除ができなくなる
※リソースを使用することは可能
次の学習内容
◆ARMテンプレートスキーマ
学習内容をまとめたページの一覧