Microsoft Learnを用いたMicrosoft Azure Administrator(AZ-104)の試験内容をまとめる投稿です。
この投稿ではMicrosoft Learnで学ぶ内容をできるだけ簡潔にまとめております。
Azureの勉強を一から始め、AZ-900取得後の資格としてAZ-104取得を目指している方の参考になれば幸いです。
※AZ-900の内容は本投稿では省略しております。再度復習したい方は下記をご参照ください。
Azure Fundamentals(AZ-900):試験合格に向けた学習内容のまとめ
今回の学習内容
◆「リソースの管理方法」
◇対応するMicrosoft Learn ラーニングパス
AZ-104:Azure 管理者向けの前提条件
◇まとめとリソース
ツールを使用して Azure リソースを構成する
◇対応するモジュール
Azure Resource Manager での Azure リソースの管理と整理
※前回の投稿は下記から確認できます。
Azure Fundamentals(AZ-900):Azure の基礎: Azure のアーキテクチャとサービスについて説明する「Microsoft Defender for Cloud」
リソースの管理方法
リソースグループによる整理
・承認による整理
グループはRABCの範囲であるため、管理対象となるリソースをグループ化して整理
例)データベース管理者が管理を担当しているデータベースインスタンスを同じリソースグループにまとめて整理
・ライフサイクルによる整理
グループを削除すると含まれるリソースもすべて削除されるため、リソースを使用する期間に基づいてグループ化して整理
例)数か月のみ使用するプロジェクトにおけるリソースはプロジェクト終了後にまとめて削除できるように、同じリソースグループにデプロイして整理
・課金による整理
グループごとにコストの絞り込みができるため、コストの分類に基づいてグループ化して整理
例)開発用と検証用でコストの使用状況を分けて確認できるように、それぞれのリソースグループに分けてデプロイして整理
タグによる整理
・課金データやコストの分類が可能
・複数のリソースグループにおける特定リソースの整理が可能
・監視対象のリソースを指定可能
・シャットダウンや起動などの自動化ジョブを適用可能
Azureポリシーによる管理
・リソースへのタグ付けや命名規則を強制可能
・リソースのリージョンやサイズなど、デプロイ方法を制限可能
RBACによる管理
・ロールを用いてリソースに対する細かいアクセス管理が可能
リソースロックによる管理
・不注意なアクションによる意図しない操作からリソースを保護可能
・RBACに関係なくロックが適用される
※一時的なリソースではなく長期に使用するリソースへの適用を推奨
次の学習内容
◆リソースプロバイダーとリソースの移動
学習内容をまとめたページの一覧