LoginSignup
5
2

More than 1 year has passed since last update.

Azure Fundamentals(AZ-900):Azure の基礎: Azure のアーキテクチャとサービスについて説明する「Azure ディレクトリサービス」

Last updated at Posted at 2022-10-26

Microsoft Learnを用いたMicrosoft Azure Fundamentals(AZ-900)の試験内容をまとめる投稿です。
この投稿ではMicrosoft Learnで学ぶ内容をできるだけ簡潔にまとめております。
Azureの勉強を一から始める方の参考になれば幸いです。

今回の学習内容

◆「Azure ディレクトリサービス」
◇対応するMicrosoft Learn ラーニングパス
Azure の基礎: Azure のアーキテクチャとサービスについて説明する
◇対応するモジュール
Azure ディレクトリ サービスについて説明する

※前回の投稿は下記から確認できます。
Azure Fundamentals(AZ-900):Azure の基礎: Azure のアーキテクチャとサービスについて説明する「Azureのファイル移動オプション」

Azure ディレクトリサービス

Azure Active Directory(Azure AD)

クラウドベースのIDおよびアクセス管理サービス
◆Azure ADの利用者
image.png

◆Azure ADが提供するサービス
◇認証
アプリとリソースにアクセスするためのIDの検証

・セルフサービスによるパスワードリセット
・多要素認証(MFA:Multi-Factor Authentication)
・禁止されているパスワードのカスタムリスト
・スマートロックアウトサービスなど
◇シングルサインオン(SSO:Single Sign On)
1つのユーザ名と1つのパスワードで複数のアプリにアクセス可能

・ユーザのIDは1つのため、セキュリティモデルが単純化
・アカウント変更/削除時の労力が大幅に減少
◇アプリ管理
クラウドとオンプレミスのアプリを管理可能

・アプリケーションプロキシ、SaaSアプリ、マイアプリポータル、SSOを使用すると、ユーザエクスペリエンスを向上可能
◇デバイス管理
デバイスの登録により、ツールを使用した管理が可能

・アカウントに関係なく、デバイスごとにアクセス制御が可能

◆オンプレミスのADとAzure ADの接続
オンプレミスのADとAzure ADがある場合は、2つのIDセットを維持する必要がある
⇒Azure AD Connectを用いて両者を接続することで、オンプレミスとクラウド間でユーザIDを同期可能
・Azure AD Connectでは両方のIDシステム間で変更が同期される
⇒両方のシステムでSSO、MFA、セルフサービスによるパスワードリセットが可能

Azure Active Directory Domain Services(Azure AD DS)

マネージドドメインサービスを提供
※マネージドドメインサービス(AD DS機能):ドメイン参加、グループポリシー、LDAP認証、Kerberos/NTLM認証など
・クラウドでドメインコントローラ(DC)をデプロイ、管理、パッチすることなく、ドメインサービスを使用可能
・既存のAzure ADテナントと統合されることにより、
 -ユーザは既存の資格情報でサインイン可能
 -既存のグループとユーザアカウントを使用して、リソースへのアクセス制御が可能
※Azure ADテナント:単一の組織を表し、Azure AD利用時に自動的に作成

◆Azure AD DSのしくみ
・マネージドドメインを作成するときは、一意の名前空間(ドメイン名)を定義する
⇒選択したリージョンに2つのWindowsサーバDCがデプロイされる( =レプリカセット)
・これらのDCの管理、構成、更新は自分で行う必要なし
⇒マネージドドメインの一部としてDCを処理

◆情報の同期
・マネージドドメインはAzure ADからの一方向の同期のみ
・マネージドドメイン内で直接リソース作成は可能だが、Azure ADに同期されない
・オンプレミスのAD DS環境とのハイブリッド環境
⇒Azure AD ConnectでID情報がAzure ADと同期された後、マネージドドメインと同期
・マネージドドメインに接続されるAzure内のアプリ、サービス、VMは共通のAD DS機能を使用可能
image.png

次の学習内容

◆Azureの認証方法

学習内容をまとめたページの一覧

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2