※2015/07更新
こんにちは。
最近ふと、「テスト仕様書ってほぼExcelしか見たことないけど、みんな何使ってんだろー」と気になりました。
で、かたっぱしから知人の開発者に聞いてみたところ、仕事ではほぼ全員が
Excelで92%。あとは少数のGoogleスプレッドシートが8%。
理由を聞いてみると、「ずっと使ってる仕様書がExcelだから」「別にExcelだからって困らない」とか、「お客様にテスト結果を納品するから必然的にExcelです」とか。
なるほどね。そりゃ「Excelでいいよ」ってなるね。
ただ、みんな自作のテスト仕様書をもっていて、すこしずつカスタマイズしながら使ってるみたいです。
使いやすいの作ろうとすると、けっこう面倒だし時間もかかりますよね。
「じゃぁ使いやすいExcelのテスト仕様書テンプレートがあったら、使ってもらえそう。」
「はじめてテスト仕様書を作る現場では作る面倒が省けるので重宝するかも。」
…そんなわけで、アプリのテスト仕様書テンプレートをExcelで作りました。
皆さん、よかったら使ってください。
##アプリのテスト仕様書テンプレート
機能
・国内TOP10シェアのスマホ情報付き(毎月更新)
・テスト進捗自動計算
ダウンロードは以下より行ってください
・アプリテスト仕様書テンプレート
http://bit.ly/1D2jd5i (15年7月9日更新)
http://bit.ly/1G3W9I6 (15年6月9日更新)
シェアの情報は、国内の全スマホ端末保有のflexfirmの情報を利用していますのでご安心を。
仕様書はExcelファイルなのでPCよりダウンロードしてくださいね。
##もっと便利なVBAマクロ付きテスト仕様書テンプレート
・作成中。以下よりどうぞ改善案やご意見をば。
http://bit.ly/1Ib6X6F
完成したら、あれれちゃんにお知らせするように伝えておきますね!
(あれれちゃんはflexfirmが運営しているtwitterアカウントです。
アプリのテストや検証、その他アプリの有益な情報をtweetしてます。)
よかったらフォローおねがいします。
https://twitter.com/ArereSearch