0.はじめに
Webサーバーを立てたいと思ったのですが、LinuxのPCを持っていなかったので、仮想環境でやろうと思いました。ですが、Vagrant upで止まってしまい……
その時に取った対応のまとめです。
環境:windows10/Lenovo LEGION
1.なぜかSSH auth method: private keyで止まる
vagrantとvirtualboxをインストールし、initまではできました。
ですが、肝心のVagrant upをするとSSH auth method: private keyでストップ。そのままTime outしてしまいます。ここで詰まる問題は結構多いらしくて、しかも原因も様々なんですよね…
2.仮想化機能が有効になっていない
結論から言ってしまうと、私の場合これでした。PC自体のBIOS設定で仮想化機能がenableになっておらず、このせいで何をやっても仮想環境が作れない状態に。
この設定の替え方はPCによって違います。ちなみにそのなかでもまた、シリーズなどで違いが出てくるので注意が必要です。
PCによっては動かなくなる可能性もあるようなので、自己責任でお願いします。
3.その他試したこと
このほかにも原因はあるようで以下の記事も参考にさせてもらいました。
Windows7にVagrantを導入 - 失敗した事